goo blog サービス終了のお知らせ 

世界一面白いミュージカルの作り方

早稲田発小劇場系ミュージカルプロデュースユニットTipTapのブログです。
HP≫www.tiptap.jp

Count Down My Life ライブ!!

2013-05-27 14:00:32 | フリンジ
今回の資金難の実状を知って
過去出演者の皆様が有志で応援ライブを開いてくれる事になりました。
本当に本当にありたいです。
たった1年間の間に出会って、共に作品を作ってくれた仲間達が
こんなに素敵なことを企画してくれるなんて
本当に感謝、感動です。

常々ライブはやりたいと思っていたのに
このような形で実現するとはとても嬉しいです。

詳細は皆様のブログに告知してありますので
URLを貼っておきます。
本当に本当に皆様ありがとうございます。


伊藤俊彦さんのブログ

http://ameblo.jp/itotoshihiko/entry-11539455903.html


tekkanさんのブログ

http://ameblo.jp/tekkan223/entry-11539414850.html


藤倉梓さんのブログ

http://ameblo.jp/lecieldazur/entry-11539468227.html


他にも沢山の過去出演者が協力してくれています。
本当に本当にありがとうございます!!

応援メッセージ 1

2013-05-26 16:10:08 | フリンジ
続々とフリンジ参加の発表後
関係者の皆様から応援メッセージを頂いてます。
まずはCDML2012年8月公演のCチームのお二人のブログを紹介させて頂きます。



神田恭兵君

http://ameblo.jp/kyouhei-kanda/entry-11537544658.html

木村帆香さん

http://ameblo.jp/anneliese-erika-serafina/entry-11537943765.html

二人とも本当に素敵な言葉を書いてくれて感激です。
応援本当に励みになります。
ありがとうございます!

ニューヨーク国際フリンジフェスティバル招聘決定!!

2013-05-24 14:08:58 | フリンジ
やっとご報告できます!!

2011年10月からスタートした
「Count Down My Life」。
皆様の後押しのお陰で再演、再再演と重ねて
次はニューヨークでの上演が実現致します!


ニューヨーク国際フリンジフェスティバルとは

アメリカにおける最も大きな演劇祭の一つです。
そもそも「フリンジ」とは1948年にイギリスのエディンバラ演劇祭に参加できなかった
小規模団体が有志でエディンバラのあちこちで上演を始めたことが起原の小劇場メインの演劇祭です。
今では世界中で各地の名を冠して開催されています。ニューヨークでは1997年から開催され、
200以上の参加団体がダウンタウンの20以上の劇場で公演を行います。
他のフリンジと異なるのは通常他国のフリンジでは
参加費用を払えば抽選などで誰でも平等に参加機会を得る事ができますが
ニューヨークの場合は審査があります。
ニューヨークフリンジから生まれた代表作は「ユーリンタウン」が有名です。
最近では「サイレンス!」という「羊達の沈黙」のパロディーミュージカルなども
ここから生まれてオフでロングランを続けています。
毎年75000人以上の来場者がやって来る大規模な演劇祭です。


このフリンジの特色はとりあえず劇場だけを参加費の650ドルで使わせてくれるのですが・・・
他の経費はいっさい参加者持ち。
しかもチケットは1枚15ドル~18ドル。
売り上げの半分以上はマージンとして主催者に持ってかれ
残りは劇場スタッフの人件費にあてられます。
つまり収益を上げるための物ではありません。
とは言えこちらで普通に公演を行うことに比べたら破格なんです。

だけど!

今回はフリンジ事務局から

なんとしても日本のキャストで日本語上演して欲しいとの熱い要請。
変にDVDを観せてしまったのでこれを持って来て!
ってなっちゃいました。

となると渡航費、滞在費の負担は全てこちらもち。

え? え? 

8月ですよ?
いわゆるシーズン的にもっともお金がかかる時期ですよ?

てなわけでとにもかくにも資金を集めなくてはいけないんです。
莫大な経費をこれから地道に寄付や借金で賄うことに。
でも一つ、夢が実現するならば何としてでも達成しなくては。

フリンジの芸術監督さんの熱意にも答えたい。
どうか「Count Down My Life」のニューヨーク公演を応援してください。
もっと詳しい詳細は下のページにのってます。

皆様の助けが必要です!どうぞ宜しくお願いします!


http://www.tiptap.jp/TipTap_HP/ny.html