生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

鉾立でタカの渡り観察3日目

2024-09-15 20:55:26 | むし
本日は野鳥の会山形県支部の秋のタカの渡りを観る会2日目、前乗りしたで自分的には3日目。昨日の鉾立でタカの渡り観察2日目は、午後からは霧でほぼタカ類飛ばず。今日の天気予報は朝から雨、が、昨日の夕方は若干夕日に染まった、また今朝は海側は若干晴れ間もあったので、もしや今日もタカの渡りを観れる?。そうは思ったものの鳥海山は雲の中、ほぼ確実に雨ということで本日は場所を変えて、鳥海山南東の猛禽類保護センターに行った。展示物を見ながら、タカの渡りも観るという予定で。

猛禽類保護センターの展示物は、工夫が凝らしてありなかなかだった、一部壊れていたのもがあったのは残念だったが。タカの渡りも観るは、残念ながら展示物を見ているうちに本降りのザーザー雨になり断念。

それ以外話題がないので、夜のたくさん鳴いていたアオマツムシの話題。在住の仙台市、もう何年も前からアオマツムシの爆音が凄い、また実家の山形市も凄い爆音で鳴いている。ここ2泊した、秋田県境の遊佐町ではも爆音で鳴いていた。ということは、もう県境を越えて秋田県内でもたくさん鳴いていうのだろうか?。数年前、検索した限りでは情報は見つからなかったが。改めて検索してみたら、以下に目が留まった。

アオマツムシ(コオロギ科)青森市、2020年9月29日(東奥日報社)

数年前の記事で、既に局地的に秋田県、青森県まで侵入してるよう。数年経ったので増えたかもね、ここ数年、酷暑も続いているし。

貼ったのは、今朝、宿の窓にいたアオマツムシ、捕獲し室内で撮ってみた。

もう1種、秋の鳴く虫(翅を擦る虫)、スズムシが防風林?、防砂林?の草地で、昨日の夕方、今朝も鳴いていたこと。在住の仙台では放虫以外は聞いたことなし、出身の山形市でも聞いたことがない。山形県海岸線の最北端、遊佐町で聞けるとは思っていなかった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉾立でタカの渡り観察2日目 | トップ | 半袖では肌寒いシギ・チドリ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんでございます。 (yamame)
2024-09-16 20:30:03
昨日は突然電話をして申し訳ありませんでした。
丁寧にご説明いただいたおかげで,場所はすぐにわかりました。

ブログ記事を見ていたので,今日,現場でお会いできると思い,楽しみにしていたのですが,残念でした。

さきほど,夕方に,仙台に帰ってきたところですが,おかげさまで,今日9/16は,朝一で現場に直行でき,とっても良い思いをさせていただきました。

午前中は,ツミが多く,サシバが一回出た感じだったのですが,その後,ハチクマのタカ柱が数え切れないほど出るなど,ハチクマ劇場になり,帰るときまで,ずっと,どこかを複数羽が,飛んでいた感じでした。

カウントする人がいなかったのですが,200とか,300とか,それ以上は飛んでいました。

もしかすると,伝説の1日になったかも。

おかげさまでした。
返信する
日頃の行い? (まぐぴ)
2024-09-16 20:36:19
yamameさん

電話いただいた時は、帰路でした。
ポイント、わかっていただけたようでよかったです。

予想通り、今日は最高だったようですね。
こればっかりは天気次第ですが、日頃の行いもあるのかも
返信する

コメントを投稿

むし」カテゴリの最新記事