本日の日出は「6:35」、東の空にやや雲がかかっているためか7時前でもやや暗め。時間にやや余裕があったのでサクッと公園散策しようと思ったが、暗めのためゴミ出しついでに裏の用水沼周辺散策+αをちょっとだけ歩いてみることにした。
水面にはカワウらしき姿あり、それ以外は特に鳥影なし。+αで住宅地周辺も歩くと、ケケケとツグミの鳴き声がした。今季ツグミは、以下に書いた通り「11/12」に鳴き声を初認、姿はその約2週間後に初認した。
・'24仙台)初認のツグミに笑われた(2024-11-12)
・ツグミの鳴き声初認から約2週間で姿(2024.11.26)
それ以外の観察は、あちこち探しているが出逢えず。ここんとこ続いた冷え込みでやっと普通になった?、それとも第三弾の渡りの途中の個体か?。三度目の正直じゃないが、鳴き声がした方面へ行って探してみた。場所は住宅地への上り坂脇のブナ科の樹内、鳴き声はするが、葉っぱがまだあり姿が見えず。同じ木にはヒヨドリが複数いた、いったい何をしているのか?、ツグミの姿を探しながら観察すると、ヒヨドリは住宅地への上り坂の、アメリカハナミズキの実が目当てらしく食べに下りた。逆側にイソヒヨドリ雄、これも同じ実を狙っていた、更にツグミもアメリカハナミズキの木に。おぉ!、アメリカハナミズキの実狙いで三つ巴!、どうなるかと思って見ていたら、力関係はヒヨドリ>イソヒヨドリ>ツグミ、ツグミは追い出されて飛び去ってしまい、またまたしっかり観察・撮影はできず。
水面にはカワウらしき姿あり、それ以外は特に鳥影なし。+αで住宅地周辺も歩くと、ケケケとツグミの鳴き声がした。今季ツグミは、以下に書いた通り「11/12」に鳴き声を初認、姿はその約2週間後に初認した。
・'24仙台)初認のツグミに笑われた(2024-11-12)
・ツグミの鳴き声初認から約2週間で姿(2024.11.26)
それ以外の観察は、あちこち探しているが出逢えず。ここんとこ続いた冷え込みでやっと普通になった?、それとも第三弾の渡りの途中の個体か?。三度目の正直じゃないが、鳴き声がした方面へ行って探してみた。場所は住宅地への上り坂脇のブナ科の樹内、鳴き声はするが、葉っぱがまだあり姿が見えず。同じ木にはヒヨドリが複数いた、いったい何をしているのか?、ツグミの姿を探しながら観察すると、ヒヨドリは住宅地への上り坂の、アメリカハナミズキの実が目当てらしく食べに下りた。逆側にイソヒヨドリ雄、これも同じ実を狙っていた、更にツグミもアメリカハナミズキの木に。おぉ!、アメリカハナミズキの実狙いで三つ巴!、どうなるかと思って見ていたら、力関係はヒヨドリ>イソヒヨドリ>ツグミ、ツグミは追い出されて飛び去ってしまい、またまたしっかり観察・撮影はできず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます