goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

雨音とシジュウカラの鳴き声が目覚まし

2009-06-06 | 野鳥
今日は下の子のスポ少サッカーの試合があるのに昨日から雨、明け方は更にざーざー降り、時々目を覚まし中止かなぁと夢心地でいると雨音の他にシジュウカラの鳴き声が頻繁に聞えた。こりゃ近くに巣立ち雛がいるのかなと2度寝してしまったら.....雨模様なのに中止の連絡なし...^^;....ありゃ~ありゃ~...慌てて下の子を起こし、身支度を手伝い送り出した....(^^ゞ......(^_^;)、送り出しほっと一息を付くと、明け方盛んに鳴いていたシジュウカラがまだいた。姿を探すと、予想通り巣立ち雛もいたので、デジカメを取りにに戻り撮影、貼ったのはそのシジュウカラ。じっくり観察してみるとこの巣立ち雛はまだまだ下手だが飛べる、親はもうちょっと先から餌を運んで来たので、たぶんご近所の庭先か電柱の隙間等で繁殖したのだと思われる。ということは、先日雨浴びで羽毛のお手入れで話題にしたように、我家のマンションのベランダにも巣箱の準備をすれば子育てしてくれる可能性があるかな?

(PS)
慌てて送り出した下の子、約1時間後、雨で試合が順延で帰ってきた。その時もシジュウカラの巣立ち雛がいた.....それを見た子どもは....^^;.....別館へ続く
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアメツバメ?、イワアメツ... | トップ | 保護(拉致)しなくてよかった »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ど★れどれ)
2009-06-07 08:27:57
こんにちは
シジュウカラ かわいいですね~~~
ヒナを触りたいという気持 わかります!
近所の川原も巣立ちラッシュです。
返信する
何度みても可愛い! (aqua)
2009-06-07 17:36:04
嘴が黄色くって、ぼやけたネクタイや羽の色が可愛いですね。(^^♪

今日ヤマガラの巣立ち雛を見たのですが(こちらもとても可愛かったです)
ヤマガラとシジュウカラの雛って少し似ているような気がするのは私だけかな?
返信する
Unknown (まぐぴ)
2009-06-08 05:29:06
ど★れどれさん

マイフィールドでは次はコムクドリ、ヒヨドリ辺り
かなと思ってます。ヒヨドリの巣立ち雛はなんだが
みすぼらしいのですが..^^;

aquaさん

同じ仲間は似た巣立ち雛なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事