うーん

やっと出た。
しかし小さい
前のminiの小さい感じ。
ゴールドが出なかったのが残念。
ほんとはでっかいモデルの新商品を待ってたのに
画面が無いタイプはほんとに小さいみたいだ。
まだ実物は見ていないが期待大だ


やっと出た。
しかし小さい

前のminiの小さい感じ。
ゴールドが出なかったのが残念。
ほんとはでっかいモデルの新商品を待ってたのに

画面が無いタイプはほんとに小さいみたいだ。
まだ実物は見ていないが期待大だ

持っている中で一番高級な銃だ。
いくらしたか詳細は覚えていないが。
グリップのところは本物の木のグリップに変えている。
いいにおいがする。
シティーハンターなんかが使ってた銃。
もっと銃身の長いのがかっこいいから欲しいのだけれども。
今度はもっと長い銃を購入しよう。
しかし何に使うわけでもなく、たまに箱から出して見てるだけ。
勿体ないのか迷うところだ
いくらしたか詳細は覚えていないが。
グリップのところは本物の木のグリップに変えている。
いいにおいがする。
シティーハンターなんかが使ってた銃。
もっと銃身の長いのがかっこいいから欲しいのだけれども。
今度はもっと長い銃を購入しよう。
しかし何に使うわけでもなく、たまに箱から出して見てるだけ。
勿体ないのか迷うところだ

個人的にはかなりの多趣味だ。
広く浅く。深いものもあるが。
これはその中の一つ。
5年ほど前にちょっとお金があって幾つか買ったときのもの。
この写真のはおもちゃだ。
いずれ高いやつの写真も載せます。
ちなみにこの銃の名前は
CENTIMETER MASTER
です。
広く浅く。深いものもあるが。
これはその中の一つ。
5年ほど前にちょっとお金があって幾つか買ったときのもの。
この写真のはおもちゃだ。
いずれ高いやつの写真も載せます。
ちなみにこの銃の名前は
CENTIMETER MASTER
です。
アメリカネタに逆戻りで。
このでっかいキャンピングカーを見てこんな車に乗って旅したいなぁと思う毎日。
子供の頃草むらの中に抜け道を作ってスペースを作って基地のように感じて。
そんな感じで基地のように思えると思うのでこんな車が欲しい。
このでっかいキャンピングカーを見てこんな車に乗って旅したいなぁと思う毎日。
子供の頃草むらの中に抜け道を作ってスペースを作って基地のように感じて。
そんな感じで基地のように思えると思うのでこんな車が欲しい。
なんかプレスブログとか言うお金がちょびっとはいるものを見つけた。
そしてそれに乗じてとりあえずやってみた。
ウォレス&グルミットというアニメ。
アニメというかクレイメーションだ。
なんか穏やかな気分になれます。
日本語吹き替え版では欽ちゃんが吹き替えてたです。
「クレイ」の意味は調べてください。
個人的に大好きなものだったので載せることにしました。
でもなんかプレスブログって意味が解らん。
そしてそれに乗じてとりあえずやってみた。
ウォレス&グルミットというアニメ。
アニメというかクレイメーションだ。
なんか穏やかな気分になれます。
日本語吹き替え版では欽ちゃんが吹き替えてたです。
「クレイ」の意味は調べてください。
個人的に大好きなものだったので載せることにしました。
でもなんかプレスブログって意味が解らん。
32型
2006-01-27 | 通常
TV兼PCdisplayが届く。
この写真じゃ解りにくいがかなりでかい!Σ( ̄□ ̄;
この部屋には不釣り合いなくらい。
ちょっとビビりながら設置後取りあえずまだ電源入れてません。
PC使ったらどんな感じやろか。
籠の中
2005-12-31 | 通常
神戸に行った時にいつも思うこと。
元町の高架下にて。
ペットショップがあるが狭い籠の中。
夏など凍ったペットボトルに頭をのせて寝てるくらい。
こんな狭いところで寝ている動物がかわいそうだ。
その場所にいたフレンチブルドックを撮影。
大金持ちなら全部買い取ってもっと楽な環境で生活させてあげたい。。。
元町の高架下にて。
ペットショップがあるが狭い籠の中。
夏など凍ったペットボトルに頭をのせて寝てるくらい。
こんな狭いところで寝ている動物がかわいそうだ。
その場所にいたフレンチブルドックを撮影。
大金持ちなら全部買い取ってもっと楽な環境で生活させてあげたい。。。