【13日目】
ハイデルベルグの地下。
ここはとにかく敵がウザイ。
宙に浮かんでるダイヤモンドダストって敵が特に!
まぁここはダイヤモンドダスト以外は光属性が弱点なので、
月閃光使えば簡単に弱点つけます。
ダイヤモンドダストは逃げる!これが安全。
この地下通路は今後いつでも来れるので、アイテムも無視!
でも、休憩所にあるクレセントアックスとダークマテリアルはゲットしとくのが吉。
ハイデルベルグ城内。
とくかく敵に攻撃が強烈ですが、
リオン使えばこっちも強烈な攻撃ができるのでまさに殺るか殺られるか。
ここの奥で取れるヴァーミリオンが取れれば、かなり楽勝になります。
でもその前にダリス戦。
<BOSS:ダリス>
撃破後、マリーが離脱するので注意。
で、ここは夫対妻ってことでマリーで挑みます。
ダリスは攻撃中はのけぞらないという特性があるのが厄介ですが、
こっちに歩いてくる時は無防備なので、マリーの疾刀蹴からコンボ開始するといいです。
ダリスは重いので全然浮いてくれないので、それ用にコンボを繋げる必要あり。
で、色々試した結果。。。
疾刀蹴⇒(獅子戦吼)⇒(猛襲剣⇒旋凰衝)×n
がコンボも続いて消費CCも少ない、お手軽コンボかなと思います。
獅子戦吼は省いてもOK。
ダリスはこっちが攻撃するタイミングさえ間違えなければ、
回復も料理のフルーツチーズだけでいけるはずです。
かなり楽勝なので、装備は適当でOK(笑)
一応、武器はタンバジルも持たせてました。
ダリス撃破したらマリーが抜けるので、アイテム回収&レベル上げ。
特に先ほども書いたヴァーミリオンは絶対取るべし!
かなり終盤にならないとリライズできないウェアで、超強力なので取って損なし!(笑)
で、第一部のラスボス、グレバム戦ですが、、、
これは次回書きます。
ハイデルベルグの地下。
ここはとにかく敵がウザイ。
宙に浮かんでるダイヤモンドダストって敵が特に!
まぁここはダイヤモンドダスト以外は光属性が弱点なので、
月閃光使えば簡単に弱点つけます。
ダイヤモンドダストは逃げる!これが安全。
この地下通路は今後いつでも来れるので、アイテムも無視!
でも、休憩所にあるクレセントアックスとダークマテリアルはゲットしとくのが吉。
ハイデルベルグ城内。
とくかく敵に攻撃が強烈ですが、
リオン使えばこっちも強烈な攻撃ができるのでまさに殺るか殺られるか。
ここの奥で取れるヴァーミリオンが取れれば、かなり楽勝になります。
でもその前にダリス戦。
<BOSS:ダリス>
撃破後、マリーが離脱するので注意。
で、ここは夫対妻ってことでマリーで挑みます。
ダリスは攻撃中はのけぞらないという特性があるのが厄介ですが、
こっちに歩いてくる時は無防備なので、マリーの疾刀蹴からコンボ開始するといいです。
ダリスは重いので全然浮いてくれないので、それ用にコンボを繋げる必要あり。
で、色々試した結果。。。
疾刀蹴⇒(獅子戦吼)⇒(猛襲剣⇒旋凰衝)×n
がコンボも続いて消費CCも少ない、お手軽コンボかなと思います。
獅子戦吼は省いてもOK。
ダリスはこっちが攻撃するタイミングさえ間違えなければ、
回復も料理のフルーツチーズだけでいけるはずです。
かなり楽勝なので、装備は適当でOK(笑)
一応、武器はタンバジルも持たせてました。
ダリス撃破したらマリーが抜けるので、アイテム回収&レベル上げ。
特に先ほども書いたヴァーミリオンは絶対取るべし!
かなり終盤にならないとリライズできないウェアで、超強力なので取って損なし!(笑)
で、第一部のラスボス、グレバム戦ですが、、、
これは次回書きます。