goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイル&ナデシコ

主なコンテンツ。
日記、ゲームのメモなど。。。

近況報告

2008-06-18 00:37:12 | 日記
 タイトルどおり>挨拶


 1ヶ月以上も放置しててすみませんでした。
 最近起きたこと、、でもないんですが、
 PCのディスプレイが故障しました。

 買ってから2年半ぐらいしか経ってないんですが、早い寿命だ。。。

 しかし、ディスプレイにチョップ入れると付いたりする辺り、
 機械は衝撃を加えるとたまに動くというのは本当のようです(笑)


 今も、何とか持ちこたえてます。


 あと、TODの制限プレイですが、
 つい先日ミクトランイグセシブまでクリアしました。

 レポートというか、それまでのプレイ日記は後日UPします。
 アルカナルインはやるかわかりませんが、とりあえずディレクターズカットのリオン編をやりたくてしょうがないです。



 他、、、
 特に変わりなし!(エー)


 いつも通り仕事に追われる毎日です。。
 とりあえず今日はこんなところで。
 チャオ~。

憧れ女性ちぇっく をやってみました

2008-05-14 23:53:29 | 日記
 mixiにも貼ったネタですが>挨拶


 「憧れ女性ちぇっく」というのをやってみました。


 とりあえず結果を貼っておきます。


まず、ロリコン属性評価ですが、ティオさんの場合割と大人な女性が好みですか?セクシーという言葉に弱そうです。
次に知的属性評価ですが、かなり知的な女性が好きなようです。クイズ番組で難しい問題に答える女性がかっこいいと思う傾向があります。
そして、かなり明るい女性が好みなようです。服装も割と派手な感じが好きな傾向があります。
女性の胸に関しては、そこそこあれば問題ないようです。しかしながらペタンコは嫌なようです。

さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、かなり優しい女性が好きなようです。耳かきをしてもらったり、病気の時に看病されたら、もう我慢できないタイプです。
外見的な部分で言うと、スタイルの良い女性が好きなようです。
短めのさわやかな髪型が好きなようです。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 相武紗季 (273.7点)
2位 和希沙也 (261.7点)
3位 長澤まさみ (260.7点)

【 憧れ女性ちぇっく http://checker.from.tv 】


 この2位の方は誰だろう・・・
 とか超失礼発言すみませんww
 いかん、女性の芸能人とか全然わからん。。。

 明るい女性が好みっていうのは当たり。
 でも、別に知的な方が好きってわけでもないんですけどねぇ~
 その逆が好きというわけでもないですが。


 それでは今日はこの辺で。チャオ~。




なぜかいまさらトリノオリンピックの女子モーグル

2008-05-13 02:52:07 | 日記
 なぜか今更トリノオリンピック>挨拶


 HDDの中を掃除してたら、トリノオリンピックの女子モーグルを録画してあったファイルを見つけました。

 トリノ五輪で録画したのは女子モーグルだけだったんですが、
 なぜこれを録画したのかというと、

 上村愛子選手の「コークスクリュー」というエア技があまりにもカッコ良すぎたためです。


 女子モーグルは見てる分にはかなり好きな種目で、
 エア技って結構見た目が派手な技はあまり使われてないようなんですが、
 トリノでは上村愛子選手のコークスクリューが超カッコイイ!


 その当時、上村愛子選手の滑ってるところ、大体30秒もないですが、
 繰り返し見てましたねー。


 モーグルの知識なんてほとんど無い私ですが、
 見た目のかっこよさと、ゴールした後の喜び様があまりにも良かったので
 永久保存版として残してありました。


 いやーこんな時間にこんなもの見つけるなんて。
 今日は良い夢見れそうです。


 それでは今日はこの辺で。チャオ~。


突如ユナ

2008-05-09 02:09:35 | 日記
 PS1!>挨拶


 久々の更新ですが、
 今日はとにかくこれを書きたかった。

 「銀河お嬢様伝説ユナ」!

 といっても私は原作を全く知らず、セガサターン版のユナRemixをH君から借り手プレイし、またまたセガサターン版のユナ3を借りてプレイしたぐらいの知識しかありません。

 しかも登場キャラとかうっすら忘れかけてたし。。

 
 で、そんなことをしていたのはもう何年前の話だよってぐらい昔なのですが、
 ユナ3をプレイして2、3年たったぐらいに大須の中古ゲームショップでなんとなーく商品を見ていたら、
 PS版のユナを見つけてしまったわけです。

 その時は「おっ、懐かしい」ぐらいだったのですが、
 商品の状態がなぜか新品で、しかも980円!

 安っ!

 他の商品は中古ばかりの棚だったのにこれだけ新品で980円とは、、、

 この巡り合わせはアリだな、
 とか勝手に妄想しつつも購入。







 で、さらに数年たったつい先ほど、
 まだ980円の値札が貼られて未開封のユナのソフトを見つけました。
 ちゃんとこっちに引越した時に荷物に入れてるあたり、
 適当というか私ってはサスガ!(笑)
 というか、、、まぁ、開封すらしてないのになんとも懐かしい記憶が蘇っておりました。



 とりあえずこの機を逃すともう開封しないような気がしたので
 早速開封!!

 すげぇ。。。

 説明書に載ってるサントラCDの告知とか、

 「平成10年発売開始!」とか書いてあるんですよ!

 今って平成20年。。。

 10年前の広告ーーー!!




 衝撃と笑いがこみ上げてきました。


 さすが新品だけあって、数年経った今でも新品っぽさがありました。
 ソフトケースも傷1つないし、説明書読んでても
 あーSSでやったユナ3だこれー、

 とか、知ってる人にしかわからない懐かしさっていうんですかねー。

 まだディスクをPS2にセットすらしてないのに
 なんかもう満足してしまいました。


 時間が時間なので今日プレイするかは微妙ですが、
 近日プレイしてみたいと思います。


 それでは今日はこの辺で。チャオ~。

久々に麻雀

2008-03-23 21:16:22 | 日記
 土曜日出勤で終わった後の麻雀はキツイ>挨拶


 久々に麻雀やりました。
 土曜日が出勤日だったので日曜日、つまり今日しか休みがないのがキツイ。。。
 どこにも出掛ける予定もないし、ということで

 じゃあ久々に麻雀でもやるかー
 と会社のいつものメンツで麻雀できるやつを集めて徹夜麻雀しました。


 最終的な結果はAちゃんの1人勝ち。
 私は最後の方に大勝したのですが、最初の方で東2局目でハコってヤキニクというバカみたいな結末を迎えて、
 ダントツ最下位だったんですが、
 なんとか取り返せてよかった。。


 今日は夕方起床で、もう休日が終わってしまうYO。。。


 KOF98のリメイク版やアルカナハート2がゲーセンで稼動しているというのに、こっちにはどこも稼動してない罠。
 まぁあまり探し回ってないのもあるけど、
 ゲーセン少なすぎる。。


 もっと大きなゲーセン近所にできないかなー。



 そういえば、今週PS2版のGGXXACのリニューアル版が発売されますね。
 私はギルティは卒業したつもりでしたが、
 未だに色々な方のプレイムービーを拝見させていただいてたり、
 知識だけはアルカディアで詰め込んでたりと
 まだ未練たらたらです(笑)

 前回発売されたソフトがバグがあって
 ゲーセンと同じものを!と思っているとガッカリする
 と言われたので
 今回も様子見して良さげなら買おうかなぁとか考えてます。



 そんなこんなで今日はこの辺で。チャオ~。

今頃第3次スパロボαをクリア

2008-03-21 01:25:37 | 日記
 やっとこさクリア>挨拶


 いつからプレイを始めたのか覚えてないのですが、
 だいぶ時間かかって1周目をクリア。あと3周もあるのか・・・
 と思うとちょっと憂鬱です。


 プレイし終わった感想ですが、




 総じてスパロボらしい、とても面白い作品でした。
 α外伝はプレイしてないので、
 α⇒第2次α⇒第3次α という流れでしたが、
 2次とは違って初代でストーリーの中心だったマクロスやSRXの話など、
 ちゃんと続編だ!と思わせる内容でしたね。

 2次はマクロスとかオリジナル系の話が全然出てこなくて、
 全然別って感じでしたから。。


 でも今回はオリジナル系の敵もボスもわんさか登場し、
 イデ、マクロス7、ガオガイガー、ガンダムSEED、ダンクーガ、SRXなどのオリジナル系、ガンバスターなどなど、
 初代からプレイしている自分としてはワクワクしながらプレイできましたね。
 あースカル小隊とか懐かしいーとかかなり感動してました。
 

 難易度も2次に比べたら高めでよかったです。
 それでもFとかと比べると全然易しかったですけどね、、
 (F、F完結編が異常だっただけ?)

 EXハードルートだと難易度が上がるそうなので、
 そっちも楽しみにとってあります。


 個人的に残念だったのは、、、
 まぁしょうがないといえばそうなんですが、
 SEED以外のガンダムチームやガイキング系、マジンガー系の方々は
 2次で話が終わってしまっているので全然出番がなかったところですかね~。

 話に割って入ったりとか、
 クロスオーバーでイベントに参加したりとかそういうのは良かったんですが、
 いるだけ参戦ってのがちょっと残念。
 いるだけ参戦が良いのであれば、
 2次でメインっぽかったブレンパワードやクロスボーンガンダムの方々も出して欲しかったなぁ。
 あと初代のGロボなども。
 どうせ出すならみんな出そうぜ!みたいな(笑)

 でも、2次の主人公がまた参加しているってのは個人的に好印象でした。
 ゼンガーだけ全編に登場するそうで、他はそれぞれの主人公の時のみの参戦ってのが残念でしたけど。



 というわけで、第3次は一旦お休みします。
 長らくお休みしていたTODのプレイを再開させたいと思います。

 何気にTODのDC版も控えているので、、


 制限プレイ日記も更新しないと。。


 それでは今日はこの辺で。チャオ~。






ドアラ本

2008-03-12 01:58:49 | 日記
 ドアラ本買いました>挨拶


 ドアラ本って何?
 という人のためにリンク張っておきます。
 
 ドアラ本の予約が1位!?

 っていうか、ドアラ本ってそんなに人気あるのかなぁ~
 とか思ってましたが、

 色々ネットを検索してみるとかなり人気があるようでビックリ。

 上のリンクも探してる時に初めて見つけて、そして知りました(笑)


 近所を発売日に探したのですが生憎の売り切れ。
 最近名古屋に帰ってなかったので名古屋帰ってからでいいかとか思ってましたが、

 昨日たまたま本屋の入り口に大量入荷されててビックリ。

 即購入しました。




 で、
 買ったはいいのですが
 昨日はバッグに入れたまま取り出さずに寝てしまったので
 会社でみんなに見せてました(笑)
 ドアラ知名度高っ!さすが名古屋に近いだけはある。。

 まぁ私は元々ドラゴンズファンですし、
 買うことに全く抵抗は無かったので、
 ネタとしても良い結果になったと思います。


 ちなみに本の感想ですが、


 やっぱドアラはフリーダム。



 自由すぎる発言が多くて楽しめました。
 フォトエッセイというか、写真多めでしたね。ドアラファンの方には是非オススメします。


 それでは今日はこの辺で。チャオ~。




PS2版テイルズオブディスティニー 難易度カオス:制限プレイ攻略日記 20日目

2008-03-10 01:53:26 | PS2版TOD 難易度カオス制限プレイ
【20日目】
 バルックさんとの決闘。

 早速敵の解析から。

 HPが16万と、急に単位が上がりますw
 弱点もなく、耐性は斬、水、風、闇と4つもある。

 特に斬に耐性があるのがキツい。

 敵の行動。

・伸びる腕や踏付け攻撃
・地面を叩いて範囲攻撃+鋼体6ぐらい追加
・「虫よ!」と叫んでザコ召喚+鋼体6ぐらい追加
・アッパーカット(お手玉されて即死の可能性あり)
・HPが減ってくると、拡散レーザー(石化付き)

 敵の攻撃には麻痺がついてるので、耐性付加は必須。
 また、虫よ!と叫んで召喚するザコが何種類かいますが、このザコが出てくると負けの可能性がグッと高くなります。
 まぁそこらのザコが召喚されるので、そこらのザコっていうのは
 それはもう攻撃力が高くて即死モノですので、バルックの攻撃がキツイ中、同時に相手するのは無理ってもんです。



 で、実戦ですが、
 まず使い慣れているスタン(なりきりリオン)で挑戦。

 




 思ってた通りダメージが入らねぇ!!




 リオンの攻撃のほとんどが耐性に邪魔されてレデュースされてしまいます。
 地の昌術なら何とかいけますが、16万のHPは伊達じゃない・・・トータルでもダメージが全然入りません。

 やはり耐性に阻害されてしまうキャラは今回は無理っぽいので、
 耐性に邪魔されないリリスが良さげ。
 でも、リリスいない・・・

 仕方ないので、一応他の全キャラで挑戦。






 惨敗でした。





 虫よ!でバグという虫を召喚されると、ライトニングを超スピードで連射されて即死亡。
 虫よ!でコクローチ(名前忘れた)召喚されると、地面に水属性の毒まかれて、その内それに触れてしまって死亡(スタンだと水が弱点なので致命的・・・)

 アッパーカットのお手玉永久コンボで死亡。


 ・・・などなど。

 マシだったのはスタンとウッドロウ。
 ウッドロウは耐性に邪魔されまくりなものの、陽炎の無敵時間のおかげで即ブラストゲージが溜まる⇒即発射と、
 ザコも巻き込んでダメージを与えられる上に
 ホーリーで少しずつ回復できるのでタフ。
 ただ、与えられるダメージが少なすぎるので希望が少ない。。

 スタンは無敵技(鋼体技)が無いので考えて攻撃する必要がありますが、
 コクローチの作った水溜りが弱点なのがキツすぎる。
 かといって水に耐性つけると、装備が間に合わないし。。。




 30回ぐらい戦って解ったこと。

・ブラストが100%になっても空中だとブラスト状態にならない(コンボが途切れない)
・拡散レーザーうけて石になると負けだが、なくてもダメージが高すぎて結局NG
・麻痺の耐性は大事
・HP回復手段はキュア以外良さそうなのが無い
・空中コンボでコンスタントにダメージを与えられるのがスタンとリリス(なりきり)
⇒これは私の腕が未熟で他のキャラが苦手ってのも大きい。。
・伸びる腕攻撃などは、ガード後即前ダッシュ⇒攻撃でスキに攻撃が決まる


 この中で一番可能性が残されていそうなのがスタン。
 アクセサリーはストーンマテリアルは外して、キュアとパラライで。
 
 あとは開発したスタンのバルックさん用コンボ。

・空牙昇竜脚⇒{レイジングフレア⇒魔王炎撃波(空中)}×n⇒皇王天翔翼
☆ダメージ15000ぐらい+熱毒分のダメージ

 皇王天翔翼はゲージが2溜まってしまうと使えない上に殺劇舞荒剣が耐性のせいで全然減らない技になってしまうので、
 ゲージを減らす目的で緋凰絶炎衝で調節すると良いです。
 あと、敵に接近する目的+鋼体削り目的で鳳凰天駆もアリだけど、
 コクローチがいる時は水たまりに要注意。こっちが即死します(笑)


 基本的にコンボはこれ1本でOK。場合によっては2万も超えるし、ブラストが無くても1万は行くので、
 後はどれだけダメージをもらわずにいけるか。

 挑戦時のレベルはスタン54。
 

 あとは頑張るだけ!!!





 そして。。。










 何回目のチャレンジか忘れましたが。。。






 バルック倒したーーーー!!!!!!!





 長い戦いでした。。

 もうヤダ、戦いたくないです(笑)
 でも、コンボの練習にはもってこいでした。
 たいぶ空中コンボの練習が出来たので他の面でも満足。




 さーて、次はこの制限プレイ最大鬼門と自分が勝手に思っている
 イレーヌ戦です。。

 その前にそこまで行くのも骨が折れるんですけどね。。

 


 

パーマかけてみた

2008-03-10 01:11:02 | 日記
 パーマ初体験>挨拶

 土曜日に美容院行ってきたんですが、
 初のパーマというものに挑戦してみました。


 パーマというとおばちゃんとかがやってるパンチパーマ(?)しか頭に浮かばなかったんですが、
 色々と会社や美容師さんやネットから情報収集する内に
 自分のイメージが古いことが判明。


 で、オススメされたこともあって初挑戦と相成りました。

 まぁ最初だったんで、軽くパーマかける感じで頼んでみました。

 担当はいつもの美容師さんなので
 いつものカットをしてもらった後、パーマの準備開始。

 髪をグルグル巻き??
 に細かく固定し、何箇所か固定して・・・


 って手順忘れた(笑)
 パーマ液ってのがえらい匂いがキツイってのは覚えてます。
 未だにちょっと液の香りが・・・(汗)


 値段もいつもの倍ぐらいかかりましたが、
 出来上がりは結構満足気。

 見た目はあまり変わってないように見えて
 セットしやすくなったり、髪にボリュームが出た感じがして新鮮。

 次回はGW前に予約しておきましたが、
 それまでにこのパーマ、どうなるか。。。


 どこまでパーマが持続するのかも要チェキですね。


 まだ誰にもこの髪型見せてないので明日の会社が楽しみのような心配のような、、、(笑)

 それでは今日はこの辺で。チャオ~。



マジで!?スレイヤーズの新作TVアニメ!?

2008-02-28 23:46:50 | 日記
 やばい、嬉しすぎる>挨拶

 何かっていうと、↓↓のリンクにいってもらえるとわかるんですが、

 スレイヤーズの新作TVアニメの作成が決定!?

 ということらしいです!
 まだ公式に発表されたわけじゃないんで、確定ではないようですが。


 しかし、これは本当だと思いますが、本当ならマジで嬉しすぎる!!!


 やったあああああああーーーー!!!
 別に私何もしてないけどやったああああああーーーーー!!!


 今年はスレイヤーズで良い夢見れそうです。

 それでは今日はこの辺で。チャオ~。