
2018年1月7日、北九州市の成人式会場前の公園でスナップ撮影をさせてもらいました。
今年の成人式は、横浜の「晴れの日」事件でその他の皆さんのおめでたい雰囲気がかき消されてしまった感があります。
残念でしたね。
北九州会場は、お派手な衣装の印象で勘違いされているかもですが皆さんここ一番に頑張っている中身はまじめな方たちばかりです。
終わり際にお世話係の方たちが、ごみを集めていました。

フォトチャンネルでご覧ください。
前回の更新から間が空いてしまったのは、Gooさんの画像投稿に時間がかかるのでちょっと気後れしていました。
今回ようやく手を付けたのですが、
やはり30分以上かかったようです。
お風呂に入った間に画像投稿できましたが・・・
設定画面が消えてしまい、はじめから書き直し~
この不具合はいつまでつづくのかしらね~
gooさんのssl対応が中途半端だからと想像しているのですよ~
結果の対策として、設定画面は後回しにして画像投稿を先に済ますほうが効率がよさそうです。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。



むかし 僕らも言われていました「今の若いやつら・・」って
今は僕らが言っている(笑)
でも僕は違いますよ わかってるつもりでいますアハハ・・
世代の違いって仕方ないですもんね
笑って見ていることにしています。
>若いっていいな〜!
ほーんとですよね~
私の若い頃は年寄りになるって思っていなかったわよぉ~笑
お派手な衣装で有名になってしまった北九州市の成人式の様子は、全国版のニュースに出るようになっちゃいました。
全員が大金持ちというわけでもないので
ほとんどの若者は、卒業してから働いたお金でこの成人式を迎えています。
ほーんと晴れの日なのですよぉ~
>世代の違い
私たちが働いていた頃、若い人たちを新人類と言っていました。
今はその新人類の子供の子供~孫の時代です。
あの新人類より懸命と思えて可愛いと感じます。