
水換えの時にバケツに移して毎日水換えしていました
直接手を入れずにトングでフィルターを掴み

投げ込みフィルターの下に活性炭を敷いていました

5㍑にお湯を入れ水温を合わせて、ふるい水を3㍑入れて、8㍑
魚はネットですくい上げて移動しました

水が汚れないようにほぼ毎日水換えしたので3匹ともメッチャ元気

使ったバケツやネット、トングは毎回お湯で洗いました

こんなに神経質にしなくっても!ッと思いましたけど、始めると意地でも続ける私です😂


直接手を入れずにトングでフィルターを掴み

投げ込みフィルターの下に活性炭を敷いていました

5㍑にお湯を入れ水温を合わせて、ふるい水を3㍑入れて、8㍑
魚はネットですくい上げて移動しました

水が汚れないようにほぼ毎日水換えしたので3匹ともメッチャ元気

使ったバケツやネット、トングは毎回お湯で洗いました

こんなに神経質にしなくっても!ッと思いましたけど、始めると意地でも続ける私です😂
今日、少し気分が良いので、手提げの四角いバケツに45㍑の透明ビニール袋を2枚重ねて、空気を入れて
お引越し~

今日は連休の真っ最中、思った通りぶくぶく館のtopのお兄さんがいらしたので、すんなり引き取ってくれました
アレルギーが出たと正直に言ったので、今後の対処はぶくぶく館のお兄さんに委ねましょう
何方かの水槽に入れたら幸せです
そのままでは申し訳ないので、水槽レイアウト用品を5000円分位買って来ましたよ~😜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます