お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

あなたの「癒し」はなんですか?(9月11日)

2009-09-16 09:24:52 | 今週のお題
gooさんの先週のお題です。

おばさんにとっての癒しはもちろん、わんこの来楽ちゃん雀のちゅーちゃんです。

そしてもう一つ、欠かせないのがおいしいものを食べる小さな贅沢です。

大料亭や、高級レストランのグルメはおばさんにはあいません。
ちょっとそこいらのおいしいものが一番です。
それがおばさんの活力になります。

画像は、竹林亭のせいろ蒸し¥2200.-
おいしいけどこれなら宇佐が一番です。

あ~~宇佐の竹の屋さんのせいろが食べたい~~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« データ送信 | トップ | 来楽ちゃん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
看護 (Tiller様(tango))
2009-09-17 08:09:19
毎日大変ですね。しかし良く看病されるのに感心しています。
私は母を78歳で自宅で看取りました。亡くなるまで妹が自分の人生を母につぎ込みました。今は仏壇を管理するのことがせめてもの親孝行です。お体に気をつけてくださいませ。
竹林亭の【せいろ蒸し】が大好きです。これが私の活路かしら……
御大事になさいませ。
手をそっと頬にの記事に涙します。
tangoさま (Tiller)
2009-09-17 10:56:23
おはようございます。
お忙しい中、コメントありがとうございます。

今来楽ちゃんの散歩のために帰ってきています。

>亡くなるまで妹が自分の人生を母につぎ込みました。
妹さまと私は同じかな?

今から16年前、具合の悪い母を残して仕事をしていました。
連日連夜帰宅が深夜になり、母は昼食もせずにベッドの上にいました。

後悔したくないと思う一心で、当時の仕事を辞め、ちょこちょこと働いて今現在に至りました。

まさに今その時だと思っています。
ここで後悔をするようなことはしたくありません。

妹さまも同じお気持だったと思います。

ただ、他の扶養家族たちには大きなストレスを与えているようですが、ここは我慢してもらうしか・・・です。

コメントを投稿

今週のお題」カテゴリの最新記事