こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は秋分の日、金曜ですがお稽古はありません

あきる野市までお墓参りに行ってきました

祭日でも時計店は営業するので、ダンナさんは来られず

叔父が車に乗せてくれるので拝島に向かいます

雨の予報なのでありがたいです

駅では

久しぶりにドラえもん号に会えました〜


見送りでもないのに

閉まるまで待つ


私が乗ってきたのは30000系?
あ、鉄子では(まだ)ないです

久しぶりで余裕をもって早めに家を出たので、待ち合わせ時間までお茶でもしようかと…
…
よく母と行ってたイタトマがない

調べたらコロナ前に閉店してました

忘れてました

ま、しょっちゅう来る所じゃないので忘れちゃうよな

んでJRの駅にあるベーカリーに入る


んでJRの駅にあるベーカリーに入る

小心者なのでドリンクだけ頼めない私…
アイスカフェ・オ・レだけ飲んで、

あとは持ち帰れる個包装の蒸しパンとクッキー

あとは持ち帰れる個包装の蒸しパンとクッキー

オバケクッキーはいとこの子供にハロウィンウィン🎃👻
パンは帰宅してから食べました

今日はお寺を3ヶ所伺います


母の1番上のお兄さんがいるお寺、

ヒガンバナがキレイでした


雨降らなくてよかった〜

続いて

松岩寺、

叔父に挨拶に行きます


こちらも

駐車場から

ず〜っとヒガンバナ、

自然の造形美


いいな〜、叔父ちゃん毎日魔法の杖見てる

途中で珍しい

葉の根元のオレンジがキレイなショウジョウソウ、サマーポインセチアというらしいですね

葉の根元のオレンジがキレイなショウジョウソウ、サマーポインセチアというらしいですね

Googleレンズで調べました


キノコも生えてた🍄

白いヒガンバナと、叔父が寄贈したお地蔵さんのお堂と、さとくんパパ

…
「部屋とワイシャツと私」
みたいにしようと思ったのに


やはり木を見ると

見上げてしまう

はい、Googleレンズ、カモン

ショウリョウバッタくんです


ショウリョウバッタくんです

そして

父に会いに

父に会いに

…
写真、これしか撮らんかった…
ま、いつも撮ってるし、同じです

でもキバナコスモスなかったな

真城寺はやはり、枝垂れ桜の咲く春のお彼岸かな

無事お墓参りを済ませて母の実家に着いた途端に大雨

みんなが見守っていてくれた気がしました
