こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?
今日は梅雨も明け、暑い1日でした~

感染者も1000人越えが続いてしまいましたが、今日の私は

観戦者です


オールスターのチケットが

ライオンズのファンクラブの先行予約で当選しました

その後、コロナ対策で一般発売が中止された事で、本日の入場者は8000ちょいだったみたいです

チケットに座席と名前と連絡先を記入して提出、もちろん体温チェックもありました

ダンナさんは午後休みをもらって練習から見学、私はピアノのレッスンが終わってから向かいました


チケットに座席と名前と連絡先を記入して提出、もちろん体温チェックもありました


ダンナさんは午後休みをもらって練習から見学、私はピアノのレッスンが終わってから向かいました

途中の電車乗り換えが不安でしたが、応援のフラッグをリュックに差している人がいたので
ついてゆきます

途中で白シャツ、紺パンツの会社員ぽい女性を見かけて
あ~、ライオンズカラーだな~

なんて、すっかり洗脳されてるな

と自分に呆れていたら、おもむろにカバンからユニフォームを出して羽織ってました

やはりコーディネートして、朝から気分盛り上げていたのね

とニヤニヤしながら無事、西武球場前に到着

今日は会えないけど

栗山様

メットライフ晴れ女~

去年は一度も来なかったので、この時間を噛みしめております

もちろんマンホールのチェックも忘れません


今日は会えないけど

栗山様


メットライフ晴れ女~


去年は一度も来なかったので、この時間を噛みしめております


もちろんマンホールのチェックも忘れません

さて、いろいろ写真を撮ったのですが、まずは
獅子まんま

食べ物シリーズです

改装が終わったメットライフドームはグルメの宝庫

球場観戦の楽しみでもあります


お弁当売り場

私が来る前にダンナさんは栗山選手プロデュースの「巧御膳」を食べちゃってました

写真くらい撮っておいてよ~

とりあえず私は涼

濃厚抹茶シェイク

紙ストローでエコです


濃厚抹茶シェイク


紙ストローでエコです

私は最近貧血なのか、ふら~と倒れる事が多いので

肉です

肉です

プレミアムライオンズドッグ

肉です
(2回目)

もちろん

おビールも頂きます

おビールも頂きます

ミッキー

おうちから連れてきて、一緒に観戦です

お揃いです


おうちから連れてきて、一緒に観戦です


お揃いです


あ、ミッキー呑んだ


ダンナさんがおつまみ持ってきてた~


呑んで血行が良くなった真っ赤な手

でも結局とみのん的には

こっちの方が

似合ってるみたいです

こっちの方が

似合ってるみたいです

さて、日付が変わっちゃうので、試合の事などは明日以降記事にします

とりあえず、目の前のブルペンでの平良投手の投球練習を貼っておきます

近すぎてキャッチャーまで入ってませんが、
パスッ
とミットの音まで聞こえるいい席でした

ダンナさんはずっとブルペンばかりみていましたが…
あ~、やっぱり球場はいいなぁ

早く昔みたいに応援できる日がくるといいですね~

(2025年のNPBの規約により、記事投稿当時の動画ですが削除しました。)