こんばんは🎵

以前買っておいたイオンの冷食のきつねうどんはハズレ

清掃終了後にいつものスタバへGO

右側のお化けは私の師匠、麿赤兒さんの大駱駝艦出身のダンサーで、ワークショップに通っておりました

そうそう、当時資料として読んだ「夜想」に

確かに泯さんは載っていますが、写真はほぼ全裸なのでお見せ出来ません
皆さんお変わりありませんか?
雨で被災された方にはお見舞い申し上げます
さて、今日は金曜日

実家のマンションで配水管の清掃があるというので在宅していなければならず、午前中に行きました

あ、失礼

車で連れて行ってもらいました

午後1時に下のフロアから始まるので、ピアノのレッスンに間に合うかの不安もありつつ

午前中はとくにする事もないため、ちょっとお掃除や片付けをしたのに時間が余る…
早めに昼食にしました


以前買っておいたイオンの冷食のきつねうどんはハズレ

おあげが大きくてラッキー

と思いきや、つゆがしょっぱいのにおあげがあまあま

組み合わせがイマイチに感じました

このおあげなら関西風のお出汁でしょ

と、お口直しにアイスをかじる

そして業者さんが来るまで読書📚️
自宅から本を持ってこようとしたのですが
実家にたくさんあるやん

とりあえず父の部屋の全集本はたっぷり時間のある時にして、母の本棚から

葉室麟さんの「蛍草」を手にとりました

葉室麟さんの「蛍草」を手にとりました

母は時代小説が好きだったので、私としては未知の分野

初挑戦

実家で読む用としておいてきました

だって

こっち読むから

こっち読むから

先日買った中山七里さんの「合唱」の前に出ていた「もういちどベートーヴェン」です

買えました~


清掃終了後にいつものスタバへGO

あ、無事いつもの時間のバスに乗れたのです

スタバの隣が本屋さんなので、スタバの座席を確保してから本を探しに

すぐ見つかりました
甘いのも飲みたいけど、眠気覚ましに

カフェモカにショット追加で濃くしてもらいました

甘いのも飲みたいけど、眠気覚ましに

カフェモカにショット追加で濃くしてもらいました

今日もレジは優しい店員さんと新人くんコンビ

スタバはレジと作る人が違いますが、
「今のオーダーの通し、よかったよ」
と、小声で優しいお姉さんは誉めて伸ばすタイプみたいです

さて、ピアノも声楽もレッスンの話はまた明日にして…
帰宅後いつもなら野球観戦なのですが、今日は西武の試合はなかったようで

レッスンに充実感があったので、今日は軽く復習してからのんびりモード

録り貯めたテレビをみました

ドラマはすぐ見られるけど、長尺の映画がほったらかしになっていたので

ここで気付いた事

今日は「アルキメデスの大戦」をみて先日は「るろうに剣心」をみて…
田中泯さんばかり観てる

最近は渋い役者さんと思っている方も多いでしょうが、私としては舞踏家

大学の卒論で舞踊音楽を選んだのですが、バレエ音楽では当たり前…
それで私は舞踏に手を出してしまった訳です


右側のお化けは私の師匠、麿赤兒さんの大駱駝艦出身のダンサーで、ワークショップに通っておりました

写真は合宿の時

一時間裸足でジャンプしてトランス状態

足裏の皮全部向けて、歩けないの図です

この頃は自分で体験したり舞台を観たり、資料を読んだり…

そうそう、当時資料として読んだ「夜想」に

確かに泯さんは載っていますが、写真はほぼ全裸なのでお見せ出来ません

懐かしくインタビュー記事を読んでおります

…
って今日の読書は全部中途半端~
