こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?
今日は雨は降ったものの、昨日のような雷や雹はありませんでした

今朝ニュースみたら、いろんな局で練馬で雹が降ったっていうし、視聴者からの投稿動画も「練馬・吉祥寺・西東京・杉並」とご近所な地名ばかり

ホントに局地的な雷雨だったんですね

さて、今週もとみのんは
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ

頑張ってまいります

今回の動画は生徒ちゃんからのリクエストで
月刊エレクトーン2021年4月号より

「廻廻奇譚」6級用です

知らない方も多いと思いますが、お付き合い下さいませ

以前から騒いでいた

パンダがやっと登場です

GW中に仮面ライダーアギトの

うどん県の人と同じ日に撮影したので、お疲れパンダですが
![]()
![]()
「廻廻奇譚」はアニメの呪術廻戦の第一期主題歌です
![]()
「鬼滅の刃」の次にくると話題になっていて、アニメ・マンガ好きの生徒たちに勧められておりました

うどん県の人と同じ日に撮影したので、お疲れパンダですが

「廻廻奇譚」はアニメの呪術廻戦の第一期主題歌です

「鬼滅の刃」の次にくると話題になっていて、アニメ・マンガ好きの生徒たちに勧められておりました

実際「鬼滅よりこっちの方が好き」という生徒もおり、興味はあったのですが深夜で録画し忘れ、いざ録画したらまさかの最終回

テラサでみたり、GW中にアニメチャンネルで無事全話見られました

うん、鬼滅より好きかも

んで、何でパンダかといいますと…
呪術廻戦は世に蔓延る呪いを祓う呪術師の高校生の話なのですが…

キャラクターに

パンダいます


キャラクターに

パンダいます(2回目)


あ、主人公ではありません

以前から生徒に
「勢いでパンダの被り物買っちゃったんだけど、パンダの曲ってなくて困ってるんだよね
」

と伝えていたら、複数の生徒から
「先生、パンダ被れるよ」「パンダの曲あるよ」
と教えてもらいました
と教えてもらいました

…あ、私の仮装は当たり前のようです

「被り物だけだから服どうしよう?」
と悩んでいたら「主人公がパーカー着てるからそうすれば?」とのアドバイスも

主人公は男子なので、ダンナさんが高校生の時に買った愛着のあるパーカーを(また勝手に)拝借しております

この日はノリノリな曲を数曲録画していたためお疲れパンダになっていて、久々に聴いたらミスだらけで大変です

撮り直せばよかった~

ま、暑苦しいので真夏になる前に投稿&上野のパンダちゃんも産まれたという事で

パンダつながりで、こんなクッキーの写真も載せておきます


パンダつながりで、こんなクッキーの写真も載せておきます

それではお聴き下さい
