goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

どうしよう?

2021-07-15 23:20:25 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日も懲りずに?ゲリラ豪雨がやってきました

生徒ちゃんは夏休み前のお片付けで、学校にあった置き傘を持って帰った後

傘くらい終業式でいいんじゃないですかねぇ


さて、感染者はとんでもなく跳ね上がり…

不安な毎日を過ごしておりますが、ウチにもちょっと前に

ワクチン接種券が届きました

受けてもかかるんだったらやだなぁと、ワクチンを信用していない私は思っていたのですが…

とりあえず国産ワクチンが出たら受けようかな、とか、アレルギー体質の方の意見を聞いてからにしようと、まだ

封も開けていません

先日知人が「子供の頃に蜂に刺されたのでアナフィラキシーが心配で受けない」と言っておりました

確かに不安ですよね

私もどうしよう


そこで思い出した事実

私、子供の頃にアブかブヨに刺されておりました

調べたら、アブは毒がないので大丈夫だけど、ブヨはアナフィラキシーの可能性があるとか…

なんか「ブヨ」ってカッコ悪くて、自分の記憶の中から抹殺しておりましたが、確かに目の近くを刺されて、大変だったのです

ある晴れた日に干された洗濯物、そう、

犯人は私のお気に入りのモモレンジャーのパジャマに潜んでいたのです

ただでさえアレルギー体質で、赤ちゃんの時に受ける三種混合?とか日本脳炎の予防接種って一切受けてなくて、講師になってから

商売柄、受けとこう

とインフルエンザ予防接種は受けたものの、直後に必ずかかる始末…

とりあえず、接種する前にアレルギー検査しておこうかなと思っていたところに、刺されたのを思い出しました

お医者さんに行って聞いてみます


さて、本日のおやつは

マルチパックのスーパーカップ抹茶味

今日も箱でアイスを買ってきたので、入れ場所がなくて押し出しです

あ、ウチの冷蔵庫、隣の電気屋さんに

「これ1人暮らし用ですよ」

と言われたちっちゃいサイズ…

それに慣れちゃったので、今さら大きくしても賞味期限切れとか食べ忘れとかロスが増えるんじゃないかと

とりあえずアイス専用冷凍庫を買うのもアリか

さて、明日は楽しい事が待っているので、感染対策をしっかりして観戦してきます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする