goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

我が家の園芸: プランター植えのホウレンソウと猫額庭園の8月咲き小菊

※ プランター植えのホウレンソウは、 9 27 日午前 8 54 分撮影。
※ 8月咲き小菊は、 同日午前 9 09 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝確定。


 このところ、 山のキノコの投稿が増えました。 本日は雰囲気を変え、 我が家の園芸の現況報告です。

 プランター植えのホウレンソウは、 今月 9 日に播種し、 15 日にほぼ 100 % 発芽しました。 現在、 上掲画像のごとく 3 4 枚目の本葉が出始めています。 品種は、 サカタのタネから購入した 秋蒔き「おてがるホウレンソウ:ソロモン」 です。

 小菊は、 8 月咲き夏菊 (品種不明) のはずですが、 一月以上も遅れて開花です。 気候が冷涼な釧路では、 カタログどおりには咲かないようですね。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事