goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪ 晩秋のヤマベ釣り余録(キノコ)≫

P1060553 十五日は時々魚釣りの竿を置き、川縁のヤナギの倒木に出ているエノキタケやヌメリスギタケモドキ(ヤナギタケ)を採取して楽しんだ。
 エノキタケは、市販のモヤシ擬きとは全く趣が異なり、初めての人は、これが天然のエノキタケとは分からないだろう。間違えて、これをナメコという人もいる。写真二段目<右>はニガクリタケ(猛毒)、四段目<右>はヒトヨタケ(幼菌のみ食)。
P1060552_3P1060546P1060558
P1060551P1060565P1060566
P1060539P1060542P1060543

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事