goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<コンピュータを使用した年賀状(平成23/24年)>

P1310742_3P1310741_3
<写真左> 平成23年に私が制作した年賀状
<写真右> 平成24年に私が制作した年賀状
<コンピュータ> 平成七年にコンピュータ<MAC QUADRA 650>を使用するようになり、長年にわたって文書や報告書などを作成してきた「邦文タイプライター」がお役御免となった。同時に、年賀状は木版画からコンピュータによる画像処理と書面のレイアウトが中心となった。
 MAC QUADRA 650 平成7年
 POWER MAC 5500 平成9年
 WINNDOWS 98 平成11年
(MACと併用)
 eMAC 平成16年
 MAC MINI 平成17年
(現在、三台目の Mac OS X <10.7.5>)
 網掛けの「謹賀新年」のフォントは隷書体、文面のフォントは宋朝体を使用。写真は、四季折々にデジカメで撮影したものから選ぶ。写真左は、スズメ用の第一給餌箱に入ったマヒワ。マヒワは第二給餌箱のヒマワリの種も啄む。写真右は、庭のベニシタンの実を啄むツグミ。ツグミは第一給餌箱に入りアワ・ヒエ・キビを啄むこともある。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「行住坐臥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事