goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪ オンコの剪定(11) (09年10月上旬)≫

P1050797P1060399
 剪定(11)は、我が家の庭で唯一の平たい傘作りで、樹高は百五十㌢。剪定前まで、正面・右横(二個)・裏に計四個の下段があったが、今回、右横と裏側の小さな下段を切り落とし、正面の下段も小ぶりにした。作業は五日開始、七日午前に二日半で終了。
P1000266_2P1060362P1060401
 写真中段<左>は、昨年十月三日撮影。左側と裏側に見えている小さな下段が切り落とされた。<中>と<右>は今年十月七日に撮影。<右>には二個の下段の切り口が見える。
P1060368P1060369 このオンコの見所は、ゆったりとした傘形の広がり、傘を支える枝の芸、幹の特異な形状にある。幹下部の多くの枯れ枝は神(じん)にしたい。
 剪定の要点は、均整の取れた傘の曲線作りである。刈っては眺め、眺めては刈る。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事