goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

拙宅の砂利を敷いた軒下で、チシマヒナゲシ(園芸改良種)が花を咲かせています

 上掲画像は、 7 5 日午前 9 22 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 チシマヒナゲシの園芸改良種です。 ロッケリーからこぼれ種が飛んできて発芽し、 砂利を敷いた軒下のあちこちに広がっています。

 碌でない地元の園芸業者が、 リシリヒナゲシと偽って販売しているのを、 亡くなった母が真に受けて購入しました。

 越年草ですが、 花後に株は枯れ、 前年夏に発芽して年を越した二年株が花を咲かせます。 砂利を敷いたザクザクの地面を好みます。 花壇や畑などの通常の土壌では、 育ちが良くありませんね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事