


※ 画像上段は、 3 月 4 日 午前 9 時 40 分撮影。
※ 画像中段は、 3 月 4 日 午前 9 時 25 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝確定。
※ 画像中段は、 3 月 4 日 午前 9 時 25 分撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝確定。
発達した低気圧が北海道の南海上に接近中、 釧路は、 南風が吹いて暖かでしたが、 通過後は北風に変わり、 大陸から寒気が流入して急激に冷え込みました。 その結果、 歩道は圧雪アイスバーンに逆戻りです。
本日の 「街中ウォーキング」 は、 昨日まで二日続いた除排雪作業の疲れが残っているため距離を抑え、 「旭橋通→釧路湖陵高校同窓会館→春採湖畔→久寿里橋通」 コース、 3.5 km を 1 時間 50 分の超スローペース。アイスバーンで転倒し怪我をしないように、 歩幅を狭めてそろそろと歩き、 歩行数は通常より多く 7,770 歩。 安全第一を旨としました。