goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

昨年春の雪解け水で一部が決壊した釧路市阿寒町の林道は、修復されずに放置されていました

 上掲画像は、 4 29 日午前 10 06 分頃撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 出番を待つ画像がフォルダー内でひしめき、 投稿がちょっと遅れました。先月 29 日、 二級河川 AK 川水系 TB 川にヤマメ釣りに出かけました。 ところが、 昨年春の雪解け水で一部が決壊した TB 林道は、 上掲画像のごとく、 修復されていないため、 目的のサイトに行けず空戻りでした。

 辺りは国有林ですから、 管轄は釧路市ではなく国ですね。 奥で木材伐採事業が行われていないとはいえ、 丸一年も手を付けないで放置するとは、 怠慢ではないでしょうか。 「責任者は誰だ、 出て来い」 と、 叫んでも返事はありません。 残念ながら、 すごすごと引き返しました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事