goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<ハナイグチが呼んでいる(9月13日)>

P1280750 九月十三日は、田舎家に追加の波トタン板(六尺)二十枚を軽トラックで運ぶのが主目的だったが、女房が「ハナイグチが呼んでいる」と言うので、小清水町で小清水高校の写真を撮った後に、国道391号(摩周国道)から道道1115号(摩周湖斜里線)に入る箇所まで戻り、道道までの中間左手にあるカラマツ林の脇に車を止めた。
P1280897P1280892P1280841
P1280845P1280851P1280828
 「おお、出てるじゃないか」と、私は喜んで写真を撮ったが、女房の採取条件はかなり厳しい。私がまだ大丈夫と思っても、傘が完全に開いた個体はパス。幼菌と手頃の成菌をほどほどに採取して田舎家に向かった。三日くらい前に来れば大量に採れただろう。残念と思わないでもないが、ま、山菜と同じでキノコも「ほどほどに」という克己心を忘れてはならない。欲張りは厳に慎むべきである。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事