goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

11月なのに北海道はまたも暴風雪

<27 日午前5時の釧路市内の住宅地>

画像上段:浪花町の「しょうむない」雪掻き女
画像下段:湿雪を被った庭木

 27 日早朝、 ガリッガリッと大きく響く物音で目が覚めた。 時計を見るとまだ4時半ではないか。夜明け前で暗いのに、いつもの「しょうむない」老寡婦が、玄関前と門扉周囲の雪を車道中央部近くに掻き出しているのだ。
 時刻は仕方ないとしても、 道路への排雪は、 道路交通法第 76 条第4 項第7号及び道路交通法施行細則第 19 条第2号に抵触する違法行為であり、 道路交通法第 120 条により、 5万円以下の罰金に処せられる。ま、かの老婆に法律違反を指摘しても無駄か。
 それにしても、11月のこの暴風雪は異常である。今月 30 日にフランスのパリで開催される COP 21 では、 京都議定書に続く、2020 年以降の新しい温暖化対策の枠組みが話し合われるという。有効な合意が得られなければ、地球は未曾有の大変動に見舞われる。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事