goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

我が家の庭で、こぼれ種が芽生えて花開いた雑種ビオラたち

※ ビオラの花は、 7月 29 日午前7時 56 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は、 翌朝更新。

 我が家の庭では今、 数年前にサカタのタネ から購入した一代交配種ビオラの子孫が、 こぼれ種から芽生えて生長し、 あちこちで開花しています。

 栽培当年は赤や橙の花がありましたが、 今は先祖返りの雑種で青色系が圧倒的に優勢です。 今年は、 久しぶりにタキイ種苗 の一代交配種モモカ シリーズ二色をポリ ポットで育てています。 来春は、 「ゆうやけモモカ」 のこぼれ種から赤色系の雑種が出現するかもしれませんね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事