
日用品について
3月1日(日曜日)今日から 3月です。早いです。と言っても 毎日の時間は いつもと変わらず規則正しく刻まれています。去年の暮れから、1月2月、これ又3月に渡って ...
常日頃
3月2日(月曜日)週のはじめ…朝、同好会の休みのメールから始まる。そして、家に帰ると、教室を休講する旨の 留守電が、入っていました。またまた、コロナに 振り回され...

雛飾り
3月3日(火曜日)今日は、小さな小さな 雛飾りを出しました。亡き母の 小さな お雛様。↑ 何故か? 蜜柑の...

石蕗(ツワブキ)
3月4日(水曜日)今朝の事。庭の草引きをしながら…ふと、石蕗の根元を綺麗にしていたら...
始まりがあれば終わりもある
3月5日(木曜日)今日は 冬に逆戻り。そして、終わる気配の無いウィルス。一人の何気ない行動が、又 周りの人を巻き込んで広がっていく。もう少し、一人一人が、自分の行...

犬のおしっこ その後
3月6日(金曜日)以前、植木に ワンちゃんの おしっこをかけられて…の記事を書きましたが…。良い思案が…^_^四国八十八ヶ所を歩いた時に、お地蔵さんの ミニが手元...

片付け
3月7日(土曜日)先日、納屋を片付けていたら…懐かしい物が出てきました。レコード...

いつもと一緒?
3月8日(日曜日)朝から雨の日曜日。最近のウィルス騒ぎで、見落としがちな 毎日の小さな変化。庭に目をやると、クリスマスローズの花が、咲き誇り しでこぶしの花が咲き...

足元見つめて
3月9日(月曜日)朝一の 脳トレ ノートを済ませて今日一日を 楽しむ為に頭を回転させる。回すんじゃなくて脳を使う。^_^さアさア!!昨日と違って今日は朝からお天気...
人って不思議
3月10日(火曜日)人って 不思議です。良く良く考えるに 思い出作りの人生のように...