goo blog サービス終了のお知らせ 

峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

久しぶりにお銀とにゃ吉・まごころクッキング

2010年07月02日 09時00分00秒 | お銀とにゃ吉
※ 昨日の記事の続きです。

-----------------------------------


お銀  「さあさあ、こうしちゃいられない。 これから暑くなるからね。 タコセンセイがバテないように、秘伝の料理をご馳走しなきゃ

にゃ吉 「姐御~。 材料、集めてきやしたー」

お銀  「ごくろうさん。 ねえねえ、にゃ吉。 これ持って行ったら、タコセンセイ喜んでくれるかなあ。

にゃ吉 「泣いて喜ぶと思いやすよ」

お銀  「そうかな。 うふっ。

にゃ吉 「嬉しすぎて気絶するかも…」

お銀  「やだよう。 気絶したら、食べられないじゃないか。 あっ、そのときは、にゃ吉が口移しで食べさせればいいねっ。」

にゃ吉 「なんで、あっしが。 姐御がやればいいじゃありやせんか」

お銀  「そんな恥ずかしいこと、あたいにできるわけないじゃないか。 もうっ にゃ吉、お願い~

にゃ吉 「お断り申し上げます」





-----------------------------------


章魚庵さん

作品展に向けて、ご自愛ください。


                  峰猫 拝


最新の画像もっと見る

42 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃりゃ (山豚火)
2010-07-02 09:22:07
うっかり油断していらら、お銀と
にゃ吉が登場しているじゃありませんか。
なんの話かさっぱりわかりませんので
むかしのブログを後で読ましてもらいます。
このカレーは怪しげなもが入っていて
この暑さには、よさそうですな。
    
返信する
ひさしぶり (章魚庵)
2010-07-02 12:04:51
しばらく見ないうちに、お銀ちゃん
ちょっとジブリ風のいい女になったじゃん……
にゃ吉は相変わらずだなぁ……

鍋にはダンゴムシを入れるとコクが出るでしょう。

ではまた……………
返信する
他には (房州や)
2010-07-02 12:13:42
これが
章魚庵さんの好物のスープですか
峰猫さんもそうなんでしょうね
ヒマラヤの岩塩・
みみず・毛虫・ゲジゲシなら
材料提供できますが

コウモリもかたつむりもねずみも
旨いですよ

そうそうムカデは入れましたか
返信する
あの。。。 (あうん)
2010-07-02 16:52:55
この季節

納涼料理でしょうかあ。。。

ゲッゲッゲゲゲノゲー

お銀ちゃんとにゃ吉くんは、かわゆいけど
返信する
食べても・・・ (閑ジャニ)
2010-07-02 17:31:49
毛虫を食べても・・・
毛は生えてきません。

コウモリを食べても・・・
傘屋にはなれません。

イモリを食べても・・・
井森美幸にはなれません。

ゲジゲジを食べても・・・
ゲジゲジ眉毛にはなりません。

ミミズを食べても・・・
「空いっぱいの お星様、あれはお空のおはじきよ・・・」
金子みみずの様な詩人にはなれません。
(誰がみみずだ!

カエルを食べても・・・
すぐ帰宅する訳でもありません。

クモを食べても・・・
スパイダーマンにはなれません。

猫のお姉さまのように、人を食った奴でも・・・
人間離れした体格は変わりません。



返信する
山豚火のダンナ♪・タコセンセ♡・房州やのダンナ♪ (お銀)
2010-07-02 19:44:30
 山豚火のダンナ
お初にお目に掛かります。 お銀と申します。
よろしければ、山豚火のダンナも召し上がってくださいな。
鍋すすり合うも青大将の縁 と申します。
先ほど、アオダイショウも放り込みました。


 タコせんせ~
やだよう、いい女になっただなんて。
タコセンセイのために、ダンゴムシを山ほど入れたからね。
いっぱい食べてよう。


 房州やのダンナ
房州やのダンナもお初じゃないかしら。よろしく。
タコせんせの大好物、房州やのダンナにも差し上げますよ。
是非、たらふく召し上がってくださいね。
材料はさっき、アオダイショウとダンゴムシでいっぱいになっちゃったけど、
ムカデくらいならまだ入りますよぅ。
妖怪みたいなオオムカデは無理だけどねっ。
返信する
あうんの姐御 (にゃ吉)
2010-07-02 19:50:19
すいやせん。
お銀姐さん、ちょっと今、よんどころない事情で席を外したもので、あっしが。

あうんの姐御、納涼料理だなんて言ってると食べさせられますよ。
お気をつけなすって。
あっしは美人には弱いから、ご忠告しますですよ。

あっ、トイレ流す音がしてる。
お銀姐さん、出てくるかな。
返信する
閑ジャニのダンナ♪ (お銀)
2010-07-02 19:57:49
にゃ吉! 余計なこと書くんじゃないよっ

さてさて、閑ジャニのダンナ。
面白いじゃないの。
とくに一番最後の。

きゃはははは。
峰猫が後ろからパソコン覗いて、拳を握りしめてるよぅ。
返信する
皆様大変失礼をば… (峰猫)
2010-07-02 20:01:11
お銀ちゃんとにゃ吉が勝手にお返事書いて申し訳ありません。
今後は、このようなことはありませんことはありませんので、ご了承くださいませ。



で、閑ジャニさーん。

返信する
これが予告の (七海)
2010-07-02 22:52:58
大部屋で暇飯を食っていた「カムバック」編だったのね。

チャ~~ン! カミ(髪)バック!!
なんて、やってましたっけ。

絵がいいな。
銀さんは、NHK風ですね。
にゃ吉は、見るからに峰猫先生のかばん持ち。
時々、再登場をしてくださいね。

私、また、再放送で勉強します。
知恵、つくかしら?

あっ、学生時代、八幡平のユースでイモリをかじったことがあります。
証明書ももらいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。