中国が米国に警告「経済改革せねば国債買わない」

2008年12月20日 | 国際
中国が米国に警告「経済改革せねば国債買わない」
2008/12/19(金) 13:15
  環球時報などによると中国当局は17日、米国に対して「タイミングよく必要な経済改革を行わないならば、米国債の購入を停止する可能性がある」と警告した。

  ただし、上海社会科学院金融センターの潘正彦副主任が「中国が米国債を買っているのは収益性だけの問題ではない。外貨準備の安全性の問題がある。他の通貨に比べて米ドルは相対的には安全だ。したがって、中国は米国債の保有を続けるだろう」と述べるなど、中国の専門家の間では、「購入停止」はあくまでも警告で、2009年も中国は米国債の購入を続けるとの見方が多い。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1219&f=business_1219_026.shtml





米、中国をWTO提訴 「ブランド育成に補助金」
 【ワシントン=米山雄介】
 米通商代表部(USTR)は19日、中国が繊維製品や電機、食料など幅広い輸出製品のブランド育成に補助金を拠出しているとして、世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表した。

 米国の対中提訴では、自動車部品関税で中国の敗訴が確定したばかり。多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)で対立する米中の通商紛争が激しくなる可能性が出てきた。

 USTRによると、中国では自国製品の海外での販売やブランド浸透を目的に、中央・地方政府が共に一定の輸出企業に対し、低利融資や研究開発資金を提供。USTRはこれらの措置がWTOが原則禁止する輸出補助金に当たると主張している。

 USTRはWTO違反に相当する補助金を70件以上把握したと報告。メキシコも共同で対中提訴に踏み切った。
(12:25)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081220AT2M2000R20122008.html


【自動車/米国】新型ハイブリッド車の技術開発、米がGMなどに助成金[08/06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213527101/
【経済】政府支援獲得に向け米企業が連合=電気自動車用電池の工場建設で[08/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229613138/-100











露、国産車保護に躍起 日本製中古車締めだしで極東猛反発
【モスクワ=遠藤良介】
ロシアのプーチン首相が国内自動車産業の保護を目的に決めた中古車の輸入関税引き上げに対し、日本製中古車が人気の極東部の住民が猛反発している。中古車の輸入拠点であるウラジオストクでは14日に引き続いて20日にも大規模デモが発生し、金融危機が深まる中で社会不安が表面化してきたとの見方も出ている。

問題となっている政令は、これまで約25%だった輸入中古車の関税を来年1月11日から30%以上に引き上げる内容。国の西部に集中する国産メーカーや外国メーカーの現地工場に、操業縮小などの動きが広がっていることを受けた措置だ。

これに対し、日本製中古車が9割以上を占めるウラジオストクでは14日に数千人規模のデモが発生し、動きはシベリア各地まで波及した。ウラジオストクでは20日の1000人規模のデモで数十人が拘束されており、デモ主催者は21日にも鉄道封鎖などの行動を予告している。

同市など沿海地方では約20万人が中古車関連の仕事に携わっており、関税引き上げは死活問題とみられていることが背景にある。

他方、国産メーカーの工場がある西部のウリヤノフスクやトリヤッチでは18日、保護関税を支持する従業員らが大規模な対抗デモを組織した。プーチン首相は19日、国産車を鉄道で各地に移送する際の費用を政府が負担、国産車をクレジットで購入する際の利子を補助する措置を発表し、国産車価格の高い東部の住民をなだめようと躍起になっている。

ロシアではソ連崩壊後、一貫して外車が増え続けており、国産メーカーの販売シェアは3割にも満たない。極東部やシベリア東部では「安価で高性能」と日本製中古車が主流になっている。
2008.12.20 19:49
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081220/erp0812201951003-n1.htm







インスタントラーメン持って入国すると禁固刑に!?

新華社北京:
今後、インスタントラーメンなどを持ってイギリスに入国しようとすると、罰金や禁固刑が科されることになる。15日、イギリス歳入関税庁(HMRC)はイギリスに入国する中国人に注意を促した。

イギリスの大学・語学学校への春季入学シーズンが始まるこの季節は、多くの中国人学生・観光客がイギリスを訪れる時期だ。HMRC、イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)、入国管理局などはイギリスに入国する中国人に対し、非EU国家からの動物・食品の持ち込み規制に注意するよう呼びかけている。

最新の入国規定によると、個人が非EU国から肉製品や乳製品(原材料に肉類、乳製品が使われているインスタントラーメン含む)を持ち込むことは違法行為とみなされる。また魚介類などの海産物、タマゴ、果物や野菜などの持込も厳しく制限されている。

違反した場合には没収されたり、罰金や禁固刑に処せられる可能性がある。この規定は中国をはじめ、非EU諸国すべてに適用される。

【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】
2008年12月20日06時13分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3948239/







日本のイラク支援に不満増加 7回目のサマワ住民調査

【バグダッド20日共同】
日本政府がイラク南部サマワで政府開発援助(ODA)により建設中だった大型火力発電所が完成、イラク側に近く引き渡される。これを前に共同通信が行った住民意識調査で回答者の85%が発電所建設を「歓迎する」と答えたことが20日分かった。ただ、約2年半に及んだ陸上自衛隊の活動も含めた日本の支援全体への満足度は以前に比べて低下した。

調査は地元紙アッサマワに委託し、サマワと周辺部で11月26日から12月5日にかけて実施、500人から回答を得た。サマワでの共同通信の住民調査は2004年1月以来、7回目。

調査結果によると、04年から約2年半活動した陸自の復興支援活動も含めた日本支援全体については「満足」が54%、「不満」が35%。

陸自の活動のみを聞いた過去の調査では「満足」は06年6月が79%、07年1月が76%、同年7月が68%と、陸自撤収後、時間の経過とともに満足度が徐々に低下していることが判明した。

回答者が挙げた不満の理由は、多かった順に「支援が地元の需要に沿っていなかった」「規模が不十分」「成果が十分でなく改善がなかった」。

2008/12/20 16:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122001000355.html


15 :七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 20:57:37 ID:UBSEmbdI
>回答者の85%が発電所建設を「歓迎する」と答えた

>日本支援全体については「満足」が54%、「不満」が35%。

>陸自の活動のみを聞いた過去の調査では「満足」は06年6月が79%、07年
>1月が76%、同年7月が68%と、陸自撤収後、時間の経過とともに満足度が
>徐々に低下していることが判明した。

結局満足が多数じゃん。
陸自に関しては、撤収してるんだから満足度は下がって当たり前だし。

23 :七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 21:48:17 ID:4BPoBPhe
陸自が撤収したのは06年3末だからな。はっきりかけよ。

多国籍軍や政府への不満が陸自に仕事くれって形であらわれてるだけじゃねぇか
期待度が高い裏返しだ

24 :七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 21:50:45 ID:fmZfYr4s
イラクでは陸自の活動がCM化されて物凄くイラクの方が関心を持ってくれて
実際は多くの方が現地に感謝を言いに来てくれたりしてんだよ。
引き揚げ後に関心が減るのは普通

25 :七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 21:52:43 ID:+oZwDv7S
ずいぶん支離滅裂な印象操作だなw

26 :七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 22:11:44 ID:ft1cAs9D
引き上げてから満足度が下がるのは当たり前だろ

死ねよ共同w









家庭で日本の味伝授します=米で初のシリーズ番組

【ロサンゼルス9日時事】
米国の一般家庭向けに和食の作り方を伝授する30分番組「サムライ・クッキング」がこのほど、3大ネットABC系列各局で始まった。

米国では外食主体に和食ブームに沸いており、家庭で腕を振るいたい主婦層が対象だ。製作会社によると、和食に特化した料理番組のシリーズ化は初めて。

初回はすしを特集。人気長編ドラマ「ダラス」で知られる女優シャーリン・ティルトンさんが出演し、不慣れな手つきで巻きずしづくりに奮闘した。

西海岸の有名レストランで総料理長を歴任した神奈川県出身の小嶋義則さんらが、しょうゆやみそなど調味料の使い方を指南、「(煮物を仕上げる)落としぶた」といった豆知識も紹介する。

(2008/12/10-14:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121000494



日本食を米国の食卓に 「侍クッキング」 7日、ABC系で放送開始
 
 アメリカの食卓で、日本食が家庭料理の一つとして定着するよう、簡単で、楽しめるレシピを紹介する料理番組「侍クッキング」が7日(日)から、ABC系列で放送される。
 進行役は、人気ドラマ「ダラス」などで知られる、女優のシャーリン・ティルトンさん。日米有名料理店を経て、和食フレンチ、ヘルシーな創作料理に意欲的に取り組んでいる新鋭、「侍シェフ」のヨシノリ・コジマさんが出演。ナビゲーターはニコール・エミさんが務め、食の歴史、健康・栄養の知識を解説する。番組は30分で、月1回の放送予定。
 放送時間は、サンフランシスコ(KGO局)、ロサンゼルス(KABC局)、ニューヨーク(WABC局)が午後3時半から4時まで。フィラデルフィア(WPVI局)が午後3時から3時半まで、ヒューストン(KTRK局)が正午から午後12時半まで。
 第1回は「すし」編として、カリフォルニアロール、手巻き、手まりずしの作り方を紹介する。
 日本食ブームと言われ久しいアメリカだが、生鮮食品を扱うため、基本的な知識がないと、ちょっとした不注意から事故につながると、家庭で作るのは難しいと考えられているようだ。同番組は、伝統、基礎を踏まえた調理法だけでなく、米国人の味覚や調理器具に合わせたヘルシーでおいしい創作料理を紹介する。
 同番組は侍クッキング社(サンフランシスコ市)が制作、日系テレビ局・フジテレキャスト社長の久爾さと子さんが企画・プロデュースしている。
 このほか、ユミ・E・サトウ博士(SF州大)の協力のほか、カール・キーン博士(加大デービス校栄養学部・医学部教授)、ジョナサン・シークマン博士(世界保健機関)、セーラ・ジョセフ氏(SF州立大、ジョン F・ケネディ大)が顧問を務める。日本の農林水産省後援。
http://www.hokubei.com/ja/news/2008/12-3






ビバリーヒルズで話題の「Ima」とは?
2008/12/14 0:10


 


ビバリーヒルズと言えば「セレブ」と思い浮かぶ人も多いのではないだろうか?
そんなところにひょっこり日本の「今川焼き」屋さんが登場して、最近のロサンゼルス(LA)で話題になっているという。

日本の「今川焼き」がビバリーヒルズに「フルフィルド」ペストリーショップとして開店してから一カ月。LA育ちの土橋Susumuさんが、日本の食文化に新しいコンセプトを取り入れ、アメリカンマーケットをターゲットに始めたペストリーショップだ。

今川焼きがペストリー? と感じるかもしれないが、土橋さんの今川焼きは、欧米で言うならば、ワッフルやパンケーキのゴージャス版なので、ペストリーと言ってもおおげさには聞こえず、パティシエのような手さばきで次々焼いてくれるらしい。

どうして今川焼きがこんなにもアメリカ人に話題になっているのだろう。
「注文してからペストリーとして焼かれて、それを実際に見ながら待てる、というのが新しくて面白いんだと思う。それとドーナツのように油で揚げたり、カップケーキの砂糖だらけのクリームのように甘くないしね」と土橋さん。

「場所柄、やはりセレブたちが立ち寄ってくれるんだけど、パリス・ヒルトンは『カラオケ キティー イマ』を気に入ってくれてよく来てくれるんだよ。これは苺とクリームチーズとホワイトチョコレートのやつなんだけどね。
日本の今川焼きだったらあずき餡でしょ? でも、アメリカだと豆が甘いというのに慣れていない人が多くて。それでもトニ・スペリングなんかはアンコ大好き! のようで、いつも僕の焼いた日本伝統の餡入りイマばっかりを注文するんだよ」と、ちょっとしたセレブの日常を覗いた気分だ。

「フルフィルド」では、今川焼きを「イマ」と呼ぶらしく、アメリカ人にも簡単に発音できる工夫がされているようだ。
メニューも「スィートゲイシャ」(普通のアズキ今川焼き)、「ハラジュクモンキー」(バナナとヌテラ:ヘーゼルナッツチョコレート)、「カラオケキティー」(苺、クリームチーズ、ホワイトチョコレート)、「ハニーヤクザ」(ヤギのチーズ、いちじく、蜂蜜、胡桃、粒胡椒)など、遊び心たっぷり。

ビバリーヒルズに行く機会があったら是非立ち寄ってみてください。日本の味、または変わり種の今川焼きをトライしてみて!
(シカゴ/あらた)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/58670

http://www.fulfilledpastries.com/home.htm









Xマスは「日本まねよう」 英、風呂敷で脱包装紙運動
2008.12.24 08:37
写真23日付の英紙デーリー・テレグラフが「環境により優しいクリスマスのため、日本人をまねしよう」との見出しとともに、一面に載せた風呂敷を持つ女性の写真(共同)

 クリスマスプレゼントは風呂敷で包もう-。こんなキャンペーンを英政府系の環境保護団体「廃棄物と資源・行動計画」(WRAP)が行っている。
 23日付英紙デーリー・テレグラフは「環境により優しいクリスマスのため、日本人をまねしよう」との見出しと、風呂敷を持つ女性の大きな写真を1面に掲載するなどして、WRAPのキャンペーンを紹介した。
 同紙によると、英国では毎年、クリスマスプレゼント用に使われた1万トン以上の包装紙がリサイクルできずに廃棄物埋め立て場に送られる。これらの紙を広げてつなぐと月まで届くという。
 このため、WRAPはウェブサイトで日本の伝統だとして「フロシキ」を紹介。「楽しくて創造的。包みをほどいたら、捨てるものは何もない」と強調して使用を勧め、本やワインボトルを包む方法を動画で紹介している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081224/erp0812240847001-n1.htm



最新の画像もっと見る