goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

HI,CHEESE!

倉敷イオンモールのフードコートにチーズを使った料理店
HI,CHEESE!がOPENしています。
少しだけ、デザインでお手伝いさせてもらいました。

こだわりのチーズを使ったドリアやグラタン、
その他、チーズソフトやポテトなどのサイドメニューもあります。
ひときわ目立つ2Fフードコートの端にあります。
ぜひ一度食べてみてください。★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

兵庫県豊岡市にある玄武洞へ

お盆休みを利用して玄武洞へ行ってきました。
自然が織りなす雄大なデザインがそこにはあります。
冷えかたまった溶岩が規律をもって六角形に割れ
石柱が積み重なって圧巻の風景と
人の手では作れない美しいデザインです。



近くに玄武洞ミュージアムがあり
世界から集められた宝石や奇跡、化石、鉱物など
珍しい貴石が展示されています。



ミュージアム人気No.1の「豚肉石」ポークストーン
まるで、豚肉のような石です。朝のTV番組スッキリでも取り上げられたようです。

紫色が美しいワイン石

白くチーズのカタチをしたチーズ石

団子にそっくりな団子石
お盆休みにのんびりと
自然の力による素晴らしい
石のアートに出会えた一日でした★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大久野島へ

広島県竹原市にある
大久野島へ撮影に行ってきました。

ここは東洋のエーゲ海と言われるほど、
美しい自然に囲まれた島で、
キャンプ、サイクリング、釣りなど
のんびりとした時間を過ごすことができます。

また、別名うさぎ島と呼ばれ
多くのうさぎが生息し癒やしの島としても有名です。




独特の雰囲気を醸し出す発電所跡

新型コロナウイルスの影響で餌やりが減り
うさぎの数が半減しているそうです。



フェリー乗り場から
国民休暇村まで無料のバスが出ています。

天然温泉が湧き出ている
国民休暇村

部屋からの眺めは絶景です

1泊2日での撮影でしたが
有意義な時間を過ごすことができました★


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドラえもん展 OKAYAMA2022

国内外で活躍するアーティストたちによる
「あなたのドラえもんをつくってください」の展示を
息子と見てきました。




こどもの時の思い出が
今の子どもたちにも受け継がれ、
この作品展を通して今も昔も変わらない
あんなこといいな! できたらいいな!が
アートとして姿を変え、
個性あふれる表現となっていました。

これらの作品の中で息子のお気に入りは
暗室で日常品の中を電車の光が壁に影を写しながら走るもので、
何周もその印影をみていました。ザルの網目の美しさは新たな発見です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりの再会

以前、当事務所にインターンで来ていた
Sさんと久しぶりに会い、お昼のランチを一緒に。
場所は北長瀬のアリアドネ。



学生の彼女に出会ってから約7.8年経っており、月日の早さを感じます。
デザインの仕事からは離れましたが、すてきな奥さんになって充実した日々を送られています。
美味しい料理をいただきながら、近況を話すなど、つかの間の楽しい時間を過ごすことができました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »