goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

わたしの邪推w

2022年12月11日 | (備忘録)

GHQ は天皇を残したわけですが、私の邪推ですが、自然に、100年ほどすれば男系では存続できなくなるはずだと踏んでいたと思っています。

男系でなくなれば、満を持して、そんなものはもう意味がないとメディアを挙げてキャンペーンをはるでしょう。
(追記:実際問題、男系、つまり y 遺伝子が受け継がれるからこそ意味があるわけですから、男系でなくなったら意味がなくなります)
(さらに追記:女系でもいいじゃないかと言ってる人はユダヤの回し者だと私は思いますw 私としては側室制度を復活すればいいと思っています)

まぁ、新生児が年間で80万人ほどなら、いずれこの島国は外国人のほうが多くなるでしょうw

ユダヤ財閥(ユダヤに変身した者も含むw)の勝利ですwww


わたしが今もっとも注目していること。

2022年12月08日 | (備忘録)

サウジアラビアの動きが非常におもしろいです。

バイデンさんが訪問したときは、空港に迎えにいきませんでしたw
その前にロシアの外相が訪問したときは手厚い歓迎でしたw
その後、サウジアラビアの国営ファンドは大規模なロシアへのエネルギー関連の投資を発表しました。

さらにその後、バイデンさんの要請を無視して OPEC プラスは石油の減産を決めましたw
先日も減産維持で合意していますw

そして今回の習近平さんの訪問では、現地メディアの報道によるとトランプさんの訪問時に匹敵する歓迎だとしていますw

中東~ロシア~中共

上海協力機構+中東という巨大な経済圏が見えてきました。
この前の会議では、ロシア・ルーブル、人民元での決済をおこなうことが決まっています。

ちなみにサウジ皇太子は先日、日本訪問を直前にキャンセルしていますwww
バイデンさんにぺったりな国には用がないようですw