goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

ロシア国防省:クルスクでウクライナ兵約2千人を殺害と発表 いよいよロシア対 NATO

2024年08月15日 | (備忘録)

ロシアのクルスクでのロシア軍の反撃が激しさを増しているようです。
ロシア国防省は逐次映像を公開しているのですが、ドローン1機の体当たりでアメリカ製のタンクが爆発する映像などが公開されています。
(追記:イギリス製のタンクも確認されています)
(さらに追記:イタリア製、カナダ製の戦闘車両(armoured fighting vehicle という言い方をしています)も破壊したとのこと)

ちなみに体当たり型のドローンは「Kamikaze Drone」と呼ばれていますw

ウクライナ側の通信内容から英語、フランス語、ポーランド語がよく使われていることもわかっています。

いよいよロシア対 NATO となりました。


ウクライナによる越境攻撃は "beginning of the end" だそうですw

2024年08月15日 | (備忘録)

アメリカの大手メディアに飼われているアナリストは無視するとして、インディペンデントに活動しているアナリストの多くが "beginning of the end" と評しています。

ウクライナの越境攻撃は無謀であり、帰りの切符を渡されていないようなものと言われています。

そして、プーチンは大規模な反撃に出る。それはウクライナ全土に及ぶ可能性があるとされています。

プーチンさんは慎重すぎるくらい慎重(手続きをきっちり踏むタイプ)なわけですが、向こう(ウクライナ)がトリガーをひいてくれたようです。

(追記:ロシア外交官の話として「ウクライナは『停戦交渉』を失った」とする記事が出ました。ロシアはウクライナ降伏まで攻撃するでしょう)