goo blog サービス終了のお知らせ 

まだタイトルが決まらないw

とりあえず、
描いた絵、作成したイメージ(CGI)をアップ。

for ブルネロさん 2011

2025年04月05日 | ドローイング&ペインティング
多謝! ブルネロさん
合掌。


オイルパステル

トランプさんの娘婿夫婦は、私の敵w

2025年04月01日 | (備忘録)
トランプさんの娘婿がユダヤ人であることは有名です。
ジャレッド・クシュナーです。

彼は、基本的に私の敵ですw

わたしは反イスラエルなので、まぁ当然なのですが、彼の行動で気を付けなければいけないのは、アラブ諸国におけるユダヤ教の布教活動に対して多額支援していることです。
イスラム教徒とユダヤ教徒は共存してきたし、これからもそうだ、としながらもユダヤ教の布教活動をしている団体を支援しています。中には真っ当とは思えない布教活動をしている団体もあります。

トランプさんが、イランに対してどのような行動に出るか注意が必要です。

ふと思ったこと:小泉純一郎と竹中平蔵

2025年03月29日 | (備忘録)
もう四半世紀にもなろうとしているので、若い人たちは知らないでしょうけど、昔々、日本は小泉と竹中によってダメになりました。もっともそのはるか昔からダメではありますがw

いまの日本で、この二人はどのように評価されているのでしょう?
全否定されていないのであれば、あるいは百歩譲って過半数が否定していないのであれば、日本は消滅するでしょうw

日本の文化を相当破壊した二人です。もっとも当時の有権者の8割が支持したのだから、いまの40代半ば以上の日本人の責任ですけど・・・

日本人の多くが自らの国の崩壊を支持したのです・・・w

[YouTube] Wolfgang Flür - Planet In Fever (feat. U96 & Emil Schult)

2025年03月28日 | YouTube
元クラフトワークのヴォルフガング・フリューアさんのニュー・アルバムの2曲目
曲に関しては特に感想はないのですがw、77歳でこのサウンドは、やはり根っからのエレクトロの人なんですねえ。



なぜ日本の原発にイスラエルがかんでいるのか?w

2025年03月28日 | (備忘録)
元々・・・

イスラエル → [キッシンジャー+CIA] → 中曾根康弘 

思いっきり簡略化すれば、上図のような構図で日本の原子力発電事業が進められたからです。

福島原発事故のあと、フランスの企業が汚染除去などの「支援」に乗り出してきましたが、あれらの企業資本を辿っていくと、やはりイスラエルがいます。