テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

[PC]殻割りサービス代行

1900-01-01 23:59:59 | PC関連

2017.7.3 初版
2017.7.20 写真追加
2017.7.21 キャンペーン期間設定!
2017.8.7 ご好評御礼!
2017.8.21 キャンペーン継続します!
2017.9.30 引き続きキャンペーン継続します!!
2017.10.27 配送方法を「代引き(ゆうパック)」変更しました。
2017.11.12 「Coffee Lake」に関して
2017.12.3 年末キャンペーン期間設定!
2018.4.16 春のキャンペーン開催!
2018.6.1 春のキャンペーン終了しました
2018.6.15 Coffee Lakeシリーズの動作環境が揃いました
2018.8.30 秋のキャンペーン開催!
2018.9.6 連絡先のメールアドレスの誤記を修正
2019.1.19 作業休止期間のご案内
2019.3.2 作業再開しました
2019.4.1 サービス終了のお知らせ
2019.5.1 サービス終了のお知らせ
---

<< お知らせ >>

第9世代CPUの発表・販売により旧世代の殻割りニーズが減少しております。
そうしたことから「2019年4月30日」をもって当サービスを終了させて頂きました。多くの方々にご利用頂きまして誠にありがとうございました。
尚、サービスは終了しましたが、今後ご自身で殻割りをされる方々のために、こちらの記事はそのままにしておきたいと思います。



Intel CPU(Skylake/Kaby Lake/Coffee Lake)の殻割り(+液体金属塗布)代行を紹介しております。

殻割り(+液体金属塗布)をすることで、CPUコアからの放熱効果が高まり冷却効率が上がり、オーバークロックなどを行う際には非常に効果的です。もちろん通常運用においてもCPUに熱ストレスが低下する事で、速度低下の抑制など効果的です。

殻割りをする際は、海外サイトでも販売されております殻割り専用ツールを使用します。
当然一般の方も購入することは可能ですが、一回の殻割りの為に数千円から数万円するツールを買うのも・・と思い、躊躇されている方もいらっしゃると思います。それ以外にも液体金属グリスや接着剤など、個々に揃えるとそれなりの金額に膨れ上がります。
そうした方々の思いを、今回の殻割り代行という形で解消致します。ちなみに自分もまさにそうでしたw

同じような思いを抱いている方,殻割り自体は決してリスクはゼロではありませんが「ちょっと殻割りしてみたくなった・・」とお思いの方、如何でしょうか??


★重要★必ずお読みください★

---

[ 殻割り(+液体金属塗布)代行を依頼される前に ]

殻割りそのものは原則”自己責任”となります。当作業におきましては殻割り作業をこちらで代行するものです。
専用ツールを使用しての作業となりますが、「作業中の破損は絶対おきない」「100%大丈夫」と保証するものではありません。
その為、作業時の破損についての保証は一切致しません。

又、作業前・作業後に通電確認を実施致しますが、あくまで簡易的な通電確認となります。
その為、作業後の製品寿命の低下,納品後の動作保証・冷却保証は一切行いません。


上記内容をご了承頂けない場合、作業をお受けすることはできません。


---

[ 対象CPU【重要】 ]

Intel Coreシリーズ LGA1151 開発コード
「Skylake」シリーズ
「Kaby Lake」シリーズ
「Coffee Lake」シリーズ

○「Ivy Bridge」「Haswell」「Haswell Refresh」「Broadwell」は施工できません。
〇「CoffeeLake-Refresh(第9世代CPU」の施工はできません。
○以下のサイトを参考にお使いのCPU 開発コードを確認してください。
http://pssection9.com/archives/intel-corei7-corei5-corei3-gen-list-how-to-identify.html
→ご不明な場合は前もってお問い合わせください。

---

[ 作業プロセス ]

a)受け取ったCPUの動作確認を実施致します(BIOSでの動作確認/Memtest)

b)専用ツールを使用しての殻割り作業
①ヒートスプレッダの取り外し
②電極部の養生処理
③液体金属(※)の塗布(Cool Laboratory LIQUID PRO/Thermal Grizzly Conductonaut)
④ヒートスプレッダの取付

c)動作確認の実施(BIOSでの動作確認/Memtest)

※液体金属につきましては「Cool Laboratory LIQUID PRO」の他、ご要望により「Thermal Grizzly Conductonaut」での対応も致します。





施工時の状況を紹介致します。
CPU殻割り専用ツール「Aqua Computer Dr. Delid tool」を使用して、殻割り作業を実施します。以前から使われていたカッターやテレホンカード等を差し込む,万力を使用してヒートスプレッダを取り外す事は致しません。非常に安定した作業環境となっております。




殻割り後の金属性熱伝導グリス(Cool Laboratory LIQUID PRO/Thermal Grizzly Conductonaut)の他、剥き出しとなった電極部を、絶縁耐熱接着剤「COM-G52」にてしっかり養生し、金属性熱伝導グリスによる短絡(ショート)を防止致します。




ヒートスプレッダの再固定についても、「Holts社 ブラックシーラー MH208」を使用して再接着,その後専用ツールで約1日固定致します。
専用ツールでの固定の為、ヒートスプレッダが極端に曲がって固定される事はありません。はみ出したブラックシーラーも竹串を使用して可能な限り除去致します(全てを取りきる保証はありません)。

より作業の流れを知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。

---

[ 作業日数 ]

約一か月(2019年3月現在)

作業者の方が他の業務も行っているため、合間を縫っての作業となります。
状況により早く終わる場合もありますが、時間に余裕をもってお願い致します。
複数個につきましては、その分作業時間が掛ってしまいますので、予めご了承ください。


---

[ 作業代行費用(上記a)~c)まで) ]

\4,500/個+ 送料(以下[配送に関して]をご確認下さい)


---

[ 配送に関して ]

包装材は原則お送り頂いたものを再利用となります。
お客様からお送りいただく際は、送料をご負担頂いてお送り頂きます。

作業終了後、お送り頂いた梱包箱を再利用して「代引き(ゆうパック)」にてお送り致します。
→「代引き」以外の配送についてはお受けできません。予めご了承願います。
お客様の費用負担は「送料+作業費代行費用」となります。
→ゆうパックでの送付となりますので、こちらへお送りする際は60サイズに収まる大きさの箱にお入れください。
→代引き手数料はサービス(こちら持ち)させて頂きます。

---

[ ご依頼/お問い合わせ ]

こちらのメールアドレスへご連絡をお願い致します。
karawari.d@gmail.com
#スパム対策で全角文字にしています。


---
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 「Folding@home」に参加しま... »

PC関連」カテゴリの最新記事