おはようございます。
昨日は久々に朝から夕方まで良い天気に恵まれた東京地方です。
正に”梅雨の中休み”といった所でしょうか。
自宅の周りのお宅では「この機を逃すな!」と言わんばかり、洗濯モノや敷布団などを外干しする光景が広がりました。
今日以降も暫く梅雨空が続く見込みとなっていますので、本当に貴重な一日なったと感じます。
なんでしょう。。
今年はこれほど早く「梅雨が明けて欲しい!」と思ったことは、今まで無かったかも知れません^^;
梅雨が明けても暑い日々が待っている事を考えると、正直どっちが良いのかなぁとか思っちゃいますねw。
とは言え梅雨時でも熱中症にもなります。
適度なエアコンの使用をして、適宜水分を取って体調管理に努めましょう・
一週間の始まりです!
---
TWのお話。
昨日はINする前で守護イスたん用の土属性モンスターカードレシピの検討。
同じアカウントにいる3rdテチくんと属性白カードを一緒に使っていましたが、銀河ノ手鍾に土属性が付与されていたので「折角だし土属性カードでも作ってみようかな」という事にしました。
元のカードは,
トゥートゥーキング[MP吸収+3/SP吸収+3/瞬足+3/属性白+3/鋼の肌+3/女神+4/魔法耐性+3/耐久の初撃+3]
カード保護フィルムを2枚つかって8スキルを4スキル事2枚に分け、属性白が入っているカードを属性土に入れ替え、再び1枚のカードへと結合する形を想定。
結果、ハニーベア[MP吸収+3/SP吸収+3/瞬足+3/属性土+3/鋼の肌+3/女神+4/魔法耐性+3/耐久の初撃+3]で完成。
正直レシピ作るのに半日も掛かるとは思いもしませんでしたw。
女神+4はスキャナーからゲットした形なので、最低1枚は保護フィルムを使用して残りは一から作るレシピを作った方が早かったかなーとか思ったりも。。
まぁレシピを作っている時に、エアコンを付けずに作業していたので、頭がボーっとしていましたw。
なのでもう少し効率よく、綺麗なレシピができたかな・・・^^;

それで完成したカード。
レシピを作るのに半日,その後INして作ること1時間(早。
ステ特化カードではないので、金カードを引いた一回目で完成させました。費用は10Mちょっとだと思います。
ランク7以上とかになると、一気にSEEDが無くなってしまいますからね。まぁ結果的には運ですがw。


夕食後は”お詫び”幸運紋章が切れる前に、根源クエなどを回るなど。
高位レベルダンジョン箱から出た初期化スクロールも使って、レアを狙いましたが・・。。


結果的に(´・ω・`)な感じでした。。
ちなみにソロ防衛でのレアはゼロ。こちらはもっとガッカリですね^^;;

あれ?
高位レベルダンジョン箱から出た?と思われる各種初期化スクロール,露店売りできるんですね。
ID帰属を解除して売りに出したんですかね。帰属解除スクロールも10M前後なので、15M前後なら買うかも・・(ぇ。
でも今回は疲れてたので止めましたけどねw。
それでは今週一週間,頑張っていきましょうb
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます