テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

北陸が近くb

2015-03-14 07:58:30 | アニメ・コミック・ゲーム

おはようございます。

週末は天気が不安定とのことだったので、起床後にいつもの日課である洗濯を止めてしまったのですが、「本当に雨が降るんかい?!w」と思ってしまう程、青空が広がっている東京地方です。
日中は晴れるようですが、この時期特有の”ゲリラ豪雨”があるかもしれないとの事ですので、結果的に「雨は降らなくてよかったね!」と思いたいですねw


北陸新幹線、長野―金沢間が開業 一番列車が金沢駅出発(Yahoo)
東京に向け出発する「かがやき」(Yahoo)
本日3月14日はJR・私鉄各線の一斉ダイヤ改正となりますが、その中での一番の話題はやはり北陸新幹線の開業(長野~金沢間)でしょう。
長野オリンピックが開催された1998年2月。その開催に合わせて先行で高崎~長野間で開業となりました。一時は「長野行新幹線」と言われたりもしましたが、今日の長野~金沢順延まで長らく使われていた「長野新幹線」の名称も「北陸新幹線」へと”本来の名称”へとなり、ついに北陸に新幹線が到達しました。
今回の開業に伴い、長らく東京~金沢間を繋いでいた「特急はくたか(越後湯沢~金沢)」が3月13日に廃止となりました。自分も数十年前にこの「はくたか」を使って七尾市の方へ出張に行っていたのが懐かしいです。
このブログを書き終える頃には一番列車がそれぞれ東京・金沢に到着している頃でしょうかね。
さぁ!東京でオフ会をする準備が整いましたね!ww

アニメ「四月は君の嘘」次週最終回。
第21話「雪」視聴。あああぁぁぁ。。もうダメです。。こんなつらいアニメ作るなよもぉ。。もう涙ボロボロものです。
「あと2話で終わるのか?!」と思っていた最終話の1話前でしたが、よくもまぁこの内容を30分で詰め込んだなぁと思いました。
そして何といっても作画がメチャメチャ綺麗。2クールとやや長めの話数ですとここ最近のアニメは作画のバラつきが出たりするものですが、「四月嘘」では逆にクオリティが最後に近付くに連れて向上している感を受けます。アニメ会社の意地と気合を感じる作品です。。
さて、最終回となる来週がどのような展開となるのか、原作を知っている方も大勢見ていると思います。その一人ではありますが、正直「どう転んでもいいかな」と思い始めていますw
さて、来週の放映後に「神化」するか否か・・。





TWのお話。
朝はいつものようにパレクエをこなし、夜は久々のINにてオルリーなどを楽しみましたb
7thベンヤたんもそろそろシオカン進入レベルに到達できますし、そうなったら一気にクエをこなしていきたい所ですねb



オルリーを「守護・守護・助手(メギ装備)」の3人で行きましたが、これはこれで結構行けちゃうもんなのですねw。最初は「クリアできないかもね・・」と柚さま,回転さまとお話しておりましたが、ボス戦ではサンクなどやることをしっかりやれば死ぬ事はないので、今度からこのPTでオルリーに参加できる”証明”ができましたねw


それでは今日も一日がんばりましょうb

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やば・・目が痒いぃぃw | トップ | ベンヤたんもシオ! »

コメントを投稿

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事