テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

5G!?w

2022-11-03 05:31:52 | アニメ・コミック・ゲーム

おはようございます。

本日は祝日「文化の日」になりますね。
昨日の東京地方は日中20℃を超え、長袖ではちょっと汗ばむ位の陽気となりました。引き続き今日も暖かい陽気となりそうですので、お出掛けにはもってこいな絶好の一日となりそうです。

そして明日もお休みにして4連休にしゃれ込む社会人の方々も多いのではと思います。
土日を入れれば4連休ですからね。連休になればちょっとして小旅行もできそうです。時期的にも紅葉シーズン。お時間がある方は是非行って頂ければと思います。






昨日はリアル卍くんもお仕事がお休み,そして当方も在宅勤務日であったため、久々に昼食を共にラーメンを食しにらあめん花月嵐 荏原中延店へ訪問。

以前から食してみたいと思っていた「嵐げんこつらあめん5GMAX(ファイブジーマックス)」を頂きました。こちらは同店のレギュラーメニューである5品目を”合体”させたという,ちょっと普通のラーメンではあまり考えられないようなメニュー。

とは言え決してネタ系のものではなく、それぞれの味をブレンドしたスープに1.5玉分の太麺を使用した本格的なコッテリ系のラーメンです。
前回”3DMAX”という3品目の味をブレンドしたものがありましたが、今回はそのバージョンアップ版になります。

お味の方は前回はややニンニクが強めではありましたが、今回はその点は抑えられていました。3品目から5品目ブレンドになった事で中和されたのかも?知れませんけどね。
スープの味は個人的に好みなのですが、トッピングである長ネギがちょっと多すぎで最後の方はネギの味しかしないスープになってました。まぁこの辺は好みですね。

お値段は一杯900円と決して安くはない価格。ただ同店でレギュラーメニューの大盛を食べてもその位の値段にはなりますし、その値段を出すならば選択肢の一つとしても思えるメニューかと思います。

あぁ、やっぱりラーメンは美味しいですねぇ🍜



---

壁接触走法でスピードを殺さず走ったNASCARドライバーが最速ラップでファイナル進出(Gigazine)
数年前までCS放送である日テレジータスで毎年放映されていたNASCARシリーズ,その後他のチャンネルでも放映されなくなったため、個人的にとても残念に感じています。
そのNASCARシリーズで,しかもチャンピオンレース直前でのレースでよくもまぁこんな走法をすること自体,相当肝が据わっていないとできませんねw。

まぁ今回のサーキットがショートオーバルだから通じたのであった、ハイスピードオーバルでは到底通用しません。当たり前ですが。
一方でマシンを壁ずたい常時接触して走らせる訳ですから、足回りや車体などへのダメージがはかり知れませんね。チームオーナーやスポンサーなどに許可を貰ったのかなぁ。

サーキット側の壁の修復などもありますからね。NASCARシリーズでは壁への接触はゼロにはできません。特定の部位が接触・破損する訳で、今回の場合は全周補修は必然。最低限壁の塗装は必要になるでしょう。

何より他のチームが真似してきそうな所ですね。
場合によってはレギュレーションの変更などがありそうです。。


---

TWのお話。
定期メンテの日。先週から始まりましたコラボイベもありますので、今週は軽めのアップデート(アバター宝箱の更新&一部修正など)になりますね。一応パッチ処理が入ったようですが。





INの方は相変わらず採掘場での狩りが中心&コラボイベの参加といった所ですね。
そして守護イスたんのカフス強化が完全に止まっております・・(一週間?!
変換装置も出ない,そして突きや斬り系の欠片しかドロップしないので、一時的に強化するといっても意味がない強化部位のみ・・。

まぁ急ぎの内容ではありませんので、まったりやれば良いんですけどねw


それでは今日も一日がんばりましょうb
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする