バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

奥社前なおすけ@戸隠神社奥社で戸隠蕎麦🥢

2023年10月27日 | グルメ
やっと秋の行楽な感じに
なって来たので

久々にちゃんを誘って遠出

何処に行きたい
問うてみたら・・・

「寺社仏閣」「水辺」
「高い所」「」と
言うことだったので

で こりゃもう
戸隠しかないわな

今回はないけど・・・

まぁ せっかく行くんだから
一粒万倍日をチョイス

北陸新幹線に乗って
まずは長野駅まで

なんか テキトーに
新幹線予約したら
久々にアテンダントさんのいる
タイプだった

メニュー渡されたけどう~む・・・



コーヒー(ちな デカフェ)は
東京駅で調達したし
午前中はお腹空かないしなぁ・・・

結局 笠間栗🌰のパウンドケーキと
塩チョコを摘まむ



ちゃんは洋食をチョイス



昔はお弁当っぽかったのが
おつまみっぽい感じに
リニュされたのね

んで 横の席で
ひと波乱

ひと波乱話はの方に
長いし興味がある人だけ読んでね


そーこーしてる内に
長野駅到着

で 長野駅から戸隠までの移動は・・・

長野観光さんで
さわやか信州観光ガイドタクシー資格者の
女性ドライバーさんHさん
案内していただく

長野駅を出て
戸隠道名物
七曲りを経由して
戸隠に

七曲り めっちゃカーブきつい

その間もガイド運転手Hさんの
淀みない解説が続く
さすがやで

で まずは蕎麦処戸隠ならではの

蕎麦畑~
戸隠展望苑



そして いよいよ聖域に入るぞと
紙垂の下をくぐり



第一候補のお蕎麦屋さんに向かうも・・・

めっちゃ混んでる

この日は戸隠一番人気の
お蕎麦屋さんの定休日だったせいか
混んでたみたいで・・・

あわわと思ったけど

Hさんオススメのところに移動

で 戸隠神社奥社前なおすけさん



戸隠ならではの
「そば玉」で気分が上がる

このそば玉は
10月31日戸隠そば祭り前夜祭
お焚き上げされる予定



で この時点で13時ちょい過ぎ
くらいだったんだけど・・・

えっ 蕎麦売り切れ

ガーン

ではあったんだけど・・・

ここは
さわやか信州観光ガイドタクシー資格者
Hさんパワー炸裂で(笑)

乗ってて良かった観光タクシー的な

無事 打ち立て鴨ざるそば
鴨肉厚



待ってる間に
かぼちゃと山くらげ



デザートに
くまざさ&韃靼そばミックスソフト



いや~ 美味しかった

紅葉目当てか
平日なのに結構戸隠
混んでたな~

まあ 紅葉狩りと言ったら
戸隠だしね~

と Hさんの受け売り


戸隠そば祭り楽しそうだけど
混むんだろうな~



続く






ひと波乱話

横のひとり席に座ってた
ご高齢の男性が
アテンダントさんに

「グリーン車に乗ってる知人二人に
ドリンク持って行ってくれ」と・・・
言い出す

へっ

まぁ 確かにグランクラスだと
ドリンク飲み放題にはなるけど・・・


どうやら
無料なんだから
自分が飲む分を
知人に分けても
問題ないだろっって
理屈みたい・・・

も~ やり取りが長いから
ずーっと聞き耳👂だったわ(笑)

まっ 結局断られてたけど

断られてるのに
「そもそも 東海道新幹線が遅延したせいでー
 自分しかグランクラス取れなかった~
 詫びの気持ちもないのか~
 責任取れ~」とか
言い出す始末

JR東海とJR東日本は
違う会社だよねって
ちゃんとヒソヒソしてたら

そっくり そのまま言われてた

で 結局
「グランクラスに空席があるか
 聞いて参ります」って
車掌さんを呼ばれ・・・

二人分の空席があったので
知人一名だけが
グリーンからグランクラスに
追加料金払って移動

席あるじゃんwww

まあね 高齢になると
前頭前野も老化するから
仕方ないとは言え
カスハラっぽくされると
メンタル削られるから
アテンダントさん
大変お気の毒でした

つーか 
三人で並んで座りたいから
席代われとかって
言い出したら
どーしよーかと思ったわ

まぁ さくっ断るけど(笑)




最新の画像もっと見る