goo blog サービス終了のお知らせ 

トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

ラッスンゴレライ

2015年12月01日 | 長浦

みなさんこんばんは栗澤です

今年も流行語大賞の発表がございました

トリプルスリーと爆買いでしたね

 

爆買いはわかりますが、トリプルスリーはどうでしょう?

だいぶ後半からメディアに出てきた言葉ですよね

前半めちゃめちゃでててた

8.6秒バズーカのラッスンゴレライは今や遠い過去ですね

 

他にもクマムシのあったかいんだからもダメでしたね

 

穿いてますのこのかたも残念ながら

結構流行ってると思うんですけどね


明日は魚釣り!!

2015年12月01日 | 長浦

 今日は早く帰ります。

いきなり何事かと思うかもしれませんが、実は明日は魚釣りなんです。

話によると朝方6時に港に集合との情報をえましたので、早寝早起きになります。

予定では21時には布団の中にいます。


  どこに行くのか?

三浦にある間口漁港に行ってきます。

いつもは会社のみんなで行くのですが、今回からは私、釣り同好会に加入しましたので一人です!!

わくわくどきどきしてます。

やっと趣味が出来ましたので本当に感謝ですね!!

  みなさんも釣りをはじめてはいかがですか?

楽しいですよ!!

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm

 

 


な、なんじゃこりゃ?

2015年12月01日 | 中野

北海道に親戚のいる友人から「そうめんかぼちゃ」=錦糸瓜を頂きました。

 

みなさんご存知ですか?

私は見るのも食べるのも勿論初めて!

 

見た目は、こんな感じ普通の瓜ですよね?

 

調理法ですが、先ずはヘタとお尻を切り落とし四つに輪切り

種やワタを取り出します。

沸騰しているお湯に入れて落し蓋をして約20分

茹で上がったら水にさらします。

な!なんと!!果肉がほぐれて素麺状態に(°0°)!!

 

一般的には酢の物や和え物、おひたし、そしてそうめんのようにめんつゆで食べる事が多いらしいです。

これは日本だけの食べ物ではなく洋風にするにはパスタのようにソースに絡めたり、

肉料理の付け合わせにブイヨンで炒めたりするらしいです。

甘く煮てパイにい込んでも良いらしい・・・

ダイエタリーな珍しい瓜に大興奮です!!

 

   http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm