久しぶりにイスラエルについてです。
古都エルサレムには聖墳墓教会という場所があります。
ここはキリストが十字架に貼り付けられ処刑されたゴルゴダの丘があった場所です。
この日も多くのキリスト教徒が集まっていました。
下の写真のドーム内にキリストの墓があります。
墓から天井を見上げた写真です。
なんだか吸い込まれそうです。
墓の正面にはピラミッドに目のマーク。
フリーメイソンです。
TVの都市伝説で少し流行りましたね。
久しぶりにイスラエルについてです。
古都エルサレムには聖墳墓教会という場所があります。
ここはキリストが十字架に貼り付けられ処刑されたゴルゴダの丘があった場所です。
この日も多くのキリスト教徒が集まっていました。
下の写真のドーム内にキリストの墓があります。
墓から天井を見上げた写真です。
なんだか吸い込まれそうです。
墓の正面にはピラミッドに目のマーク。
フリーメイソンです。
TVの都市伝説で少し流行りましたね。
みなさんおはようございます。栗澤です
昨日は初めての駅に降り立ちました。
京急大師線の『小島新田』駅です!!
京急大師線は、京急蒲田駅~小島新田までを走る支線です。
途中の駅には川崎大師駅があります。
休日だったせいかかなり人の乗り降りは多かったです
こじんまりとした駅で、
駅前にはかわいいセブンイレブンがありました。
セブンイレブンと言うか・・・キオスクですかね?
そして駅から10分歩いて
人間が住める限界の場所に案内へ行ってきました。
これより奥は工場地帯だったので
ここくらいしか住居はありませんでした
しかし
マンションの目の前は開けていて
ある意味眺望は抜群でした!!(笑)
街の雰囲気は、静かな場所でした・・・
まだまだ知らない駅って多いですよね~
本日の小田急線情報!!
8時代に新宿に着く電車はまさに地獄。
これでもか言うくらいに人が乗ってきます。
中には喧嘩が始まりそうな場面も!!
まぁ、それはうそですが、どうしてこんなにも人がどこからあらわれるのか?
江ノ島から来る人もいれば小田原からも・・・・
めちゃくちゃ遠いですよ。
さすがに始発は座れると思いますが遠すぎですよね。
私は座るのは諦めてますのでいいのですが、
たまに席とり合戦みたいなものも見るような??
そこまでして座りたいんです。
たまに立ったまま寝そうなときもありますもんね。
ちなみに本日も車内は暑かったです。