地下鉄に乗り換えます。

釜山地下鉄1号線
老圃洞(ノポドン)駅
↓ 1300w
西面(ソミョン)駅
地下鉄西面駅は、地下街となっており、かなり広いです。
地上に上がると、すごい人が多くて、ビックリ。
ソウルでいう所の明洞みたいな感じがします。
若者が多く、露天も数多く出ていました。
ひとまず、荷物を置くべく、地図を頼りに、宿泊するホテルを探しました。
今夜の宿はエンジェルホテルです。
駅からわりと近いのですが、人通りが多く、荷物も持っていたので、
たどり着くのに、少々大変でした。

露天の並ぶ通りから少し路地を入った所にあり、とても便利なホテルです。
名前と外観が微妙ですが、フロントの方は日本語が話せ、場所も良いので、
良い感じですよ。
チェックインの時には、フロントの女性が、丁寧にリモコンの使い方も日本語で説明してくれました。
私たちが泊まったのは、オンドル部屋で、大きめの布団が一枚用意されていましたが、
クローゼットに予備がもう一枚ありました。
こじんまりとした部屋でしたが、床に座れるし、
逆に落ち着く感じがして、気に入りました。

荷物を置いて、すぐに晩御飯を食べに行くことに。
はっちゃんがガイドブックで見つけた店を探す。
ホテルからは大きい通りを挟んだ向いの方の、
デジクッパの店。
探した所は、デジクッパ通りらしく、デジクッパの店ばかりが立ち並んでいた。
店先では、大きな鍋から湯気が立ち上り、デジクッパが煮込まれていた。
すごいな。こりゃ。千と千尋の神隠しを思い出す。

時間帯が遅かったせいか、意外に閑散としていて、
ガイドブックに載っていた店の名前が発見できず、少しお客の入っていそうな、
庶民的な店に入った。
デジクッパを二つ注文。
すると、パンチャが例のごとく沢山出て来て、
最後に鍋が運ばれて来た。

すごい。グツグツ。
これはかなり美味しかった。
生玉ねぎと青とうがらしにもチャレンジ。
甘い味噌をつけると辛味も和らぎ美味しく食べれました。
店を出るとすっかり、店じまいモードで寂しくなってしまっていた、
それでも空いている店は無いか、周囲を散策。
案外店じまいが早くてガッカリ。
仕方が無くホテルに帰る。
散々テレビを見る。
ホテルで見れるドラマばかりやってるチャンネルって、
ケーブルTVみたいな特別なチャンネルなんだなー。
丁度「私の名前はキムサンスン」をやっていた。
まだ見たこと無かったんだよねーコレ。
お笑い番組もやっていて、やっぱお笑いは面白いわ。
言葉よりもカラダで勝負って感じだと分かりやすいね。
3人組のモmチャン?が体力勝負なコント?を見せるのが微妙に気に入った。
面白いというよりはバカバカしいのに一生懸命で、その努力がすごいね。


老圃洞(ノポドン)駅
↓ 1300w
西面(ソミョン)駅
地下鉄西面駅は、地下街となっており、かなり広いです。
地上に上がると、すごい人が多くて、ビックリ。

ソウルでいう所の明洞みたいな感じがします。
若者が多く、露天も数多く出ていました。
ひとまず、荷物を置くべく、地図を頼りに、宿泊するホテルを探しました。

今夜の宿はエンジェルホテルです。
駅からわりと近いのですが、人通りが多く、荷物も持っていたので、
たどり着くのに、少々大変でした。

露天の並ぶ通りから少し路地を入った所にあり、とても便利なホテルです。

名前と外観が微妙ですが、フロントの方は日本語が話せ、場所も良いので、
良い感じですよ。
チェックインの時には、フロントの女性が、丁寧にリモコンの使い方も日本語で説明してくれました。
私たちが泊まったのは、オンドル部屋で、大きめの布団が一枚用意されていましたが、
クローゼットに予備がもう一枚ありました。
こじんまりとした部屋でしたが、床に座れるし、
逆に落ち着く感じがして、気に入りました。

荷物を置いて、すぐに晩御飯を食べに行くことに。
はっちゃんがガイドブックで見つけた店を探す。
ホテルからは大きい通りを挟んだ向いの方の、
デジクッパの店。
探した所は、デジクッパ通りらしく、デジクッパの店ばかりが立ち並んでいた。
店先では、大きな鍋から湯気が立ち上り、デジクッパが煮込まれていた。
すごいな。こりゃ。千と千尋の神隠しを思い出す。

時間帯が遅かったせいか、意外に閑散としていて、
ガイドブックに載っていた店の名前が発見できず、少しお客の入っていそうな、
庶民的な店に入った。
デジクッパを二つ注文。
すると、パンチャが例のごとく沢山出て来て、
最後に鍋が運ばれて来た。

すごい。グツグツ。
これはかなり美味しかった。
生玉ねぎと青とうがらしにもチャレンジ。
甘い味噌をつけると辛味も和らぎ美味しく食べれました。

店を出るとすっかり、店じまいモードで寂しくなってしまっていた、
それでも空いている店は無いか、周囲を散策。
案外店じまいが早くてガッカリ。

仕方が無くホテルに帰る。

ホテルで見れるドラマばかりやってるチャンネルって、
ケーブルTVみたいな特別なチャンネルなんだなー。
丁度「私の名前はキムサンスン」をやっていた。
まだ見たこと無かったんだよねーコレ。
お笑い番組もやっていて、やっぱお笑いは面白いわ。
言葉よりもカラダで勝負って感じだと分かりやすいね。
3人組のモmチャン?が体力勝負なコント?を見せるのが微妙に気に入った。
面白いというよりはバカバカしいのに一生懸命で、その努力がすごいね。