仕上げ(その1) 2013-06-18 | 旧型国電製作記 配管、パンタ台、ステップ、ヘッドライトに明るいグレーを色差しし、車体の方もHゴムの色差しを進めていきます。 あと、最初42011を作ろうとした関係で、DT13を履いていましたが、42009にしたので、DT12に変更します(実車的には元に戻します)日光のDT12は軸受のメタル化とブレーキシューの別パーツ化がなされましたので、組み立てます。 2両とも色差し終了 #鉄道 « 週末は | トップ | 仕上げ(その2) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます