goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

前頭部屋根の製作

2008-01-23 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車)
前回屋根を接着しましたが、屋根を仕上げていきます。



まず、屋根のカーブ、側板とのつながりを荒削り(#240~#320位)で仕上げます。
正面は前面との面合わせだけ行っておきます。(ライトケースの穴あけの為)


仕上げたら、ライトケース用の穴を先にあけます。(斜めに削ってからあけるのは至難の業になります)


穴をあけたら、カッターナイフ等で切り過ぎないように注意しながら角を落としていきます。
ある程度まで落としたら、また#240~320位のペーパーで削っていきます。


まだ完全ではありませんが、ある程度まで進んだら、瞬接でコーティングしてサフェを吹いて様子をみます。これは、色を(サフェで)合わせることで仕上がり具合を確認する為です。一度乾かします。

今回はここまでで、次回に続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。