常悦線にて 2011-04-19 | 模型 13mmに改軌して(台車交換で対応可能なので、)田町区6連を さすが実車がヌシだったこともあり、似合います。 583だと山陽本線、こっちだと上越線の雰囲気(沼田あたり)になりますね。 見上げるアングルで 実車でもできなくはなかったけどダウトな、10400を13mm改軌で。 車両に舞台を与えることを考えたら、気になんてしてられません。 せっかくのチャンスなのだから 大井川鉄道、もしくは南大阪線(吉野の方がより風景が近い) というわけで、この2つを走らせてきました。 #鉄道 « カメラカーの製作(その3) | トップ | 秋葉原でのお買い物 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます