組み立て(その1) 2014-12-03 | 車輌製作記録 今回はペーパールーフではなく屋根板を使いますが、 いきなり屋根板を貼らずに、紙の中屋根を作ります。 車体用の0.5厚を使います。全長でなくても両端と中央部分だけでよいか と思って分割しました。微妙に幅が違うので、向きを合わせる為の印を いれておきます。 中間側の妻板と中屋根を貼り合わせて箱を作る要領で組み立てていきます。 反対側の運転台部分を貼ります。運転台部分はすでに組み立て済です。 #模型 « 組み立て前に | トップ | 組み立て(その2) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます