キハ40の工作(2) 2016-09-15 | 車輌製作記録 物足りなく感じる前面のモールドを削り落とします。 え~とか言われましたが、ペーパーで作る方のディテールに負けますから^^; 合わせる為に削ります。 なんの為のプラなんだとか^^; まぁ、作る側のわがままです、はっきり言って。でも、中途半端なディテールだったらない方が作りやすいので(爆) そうなると前面なんて窓の穴以外穴だけあいていればよいってことになりますが。 手軽に作る場合は私のたわごとは無視してください。プラも真鍮キットと同レベルで考えてます、はい。^^; #模型 « 一方で | トップ | キハ40の工作(3) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます