週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

車体の塗装(その2)

2011-05-03 | キハ35系製作記

朱色4号を吹くためにマスキングします。


キハ53の時にも苦労しましたが、なかなか色が乗らずに何度も吹き重ねました。吹き込んだり、回ったり修正が必要ですが、塗り終わりました。
クリーム4号ですが、よくかき混ぜて2回目を塗ったらだいぶ赤みが増してより近くなったと思います。


乗務員ドアの手すりはクリーム1色なので、後付け予定で

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンチレータの取り付け | トップ | 屋根の塗装(その2) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりDC原色 (EF65-1111)
2011-05-03 08:07:02
DCは,原色に限る.楽しみです,
キハ17,20,58などとのでこぼこ編成.

あ,量産いただいて,ありしひの,関西
線,DC快速,っていうのも,見てみたい
かも.
返信する
クリームはねぇ、ヤッカイ者ですよ (てんてつ)
2011-05-03 08:59:48
 まぁオジサンの感傷だろうけど、「国鉄気動車色」はイイですね。
 ところで、クリーム色はけっこう多くの色を使って調整してあるようでよくかき混ぜたつもりでも底に黄色が溜まっていたりします。
 某書によれば、「(調色塗料は)一度全部取り出し容器を溶剤で洗う位でないとちゃんとした色は出ない」とあります。
 確かにそうすれば何回塗っても安定した発色になります。そう言えばクリーム色に別の色を少し混ぜただけで違った色になってしまいます。とても敏感な色ですね。
 あと完成されたらゼヒ自然光のもとで撮影された画像をUPしてください。
返信する
原色 (てつ)
2011-05-04 11:31:11
というか国鉄気動車標準色(最後の)ですが、最近キハ40系列に再登場してきてこれがなかなか。。。
いい色だと思います。朱色の隠ぺい力のなさには閉口ですが。
返信する

コメントを投稿

キハ35系製作記」カテゴリの最新記事