前面のディテール工作 2011-02-05 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車) ホロの取り付け前にまずは手すりを取り付けます。 さらにホロをつけると塗料が回りにくくなるので先に塗っておきます。 ホロは近鉄特急車と同じくエコーモデルの気動車用を裏返しで取り付けます。 その為に手を加えておきます。右が加工前、左が後です。 ホロ(モハはホロ枠)をエポキシ系接着剤で取り付け、固まるまでマスキングテープで押さえておきます。 #鉄道 « 工作再開 | トップ | 13mm化(その1) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます