ディテール工作(5)バンパー 2016-03-16 | 車輌製作記録 前面裾のバンパーを作ります。 最初はバルジ(盛り上がり)による補強かと思ったら、よく見ると車体から浮いている。^^; というわけで、帯板を貼ります。これが実際裾の補強も兼ねた形状固定にもなります。 その上に0.5mm厚の紙を2枚貼り重ねます。厚みとしては1mmになります。 貼ったら瞬接を染み込ませて固めます。 #模型 « 練習なので^^; | トップ | ディテール工作(5)バンパーその2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます