年末年始の撮影より(海編) 2010-01-10 | 鉄道(実物) 年明けてからまさかオリジナルも見るとは思ってなかった、こちらは海版213-5000 117のステン車版(211版)で2ドア直流近郊型の最後になりますよね?(自信なし) こちらはその後継ともいえる313。の固定クロス車3000番代。ある方が紙で作られた作品を思い出しながら見てみると、紙の作品がいかによくできていたかと。。。 柘植方には電じゃない、留置線があり、40系がゴロゴロっといましたが。。。 なんかあんまり撮ってませんね。^^; « KATOのガレキの山、、、 | トップ | 1/9のおでかけは »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 亀山..... (EF65-1111) 2010-01-11 12:28:10 といえば,C57,DF50.....最後の写真から,もう少し左に振れば,機関庫があって,そこにC57やDF50が... 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最後の写真から,もう少し左に振れば,
機関庫があって,そこにC57やDF50が...