ここは基本7割は無視して、メーカー展示を回るのがいつものなので
しかも基本は天賞堂を見ることが主に(なぜか天は例年ここには力入っているので)

今年もここでの発表がいくつか


東海道沿線住人だったので、貨レでよく見た嫌いな機関車^^;
(だって貨レ嫌いだったので)のテストショット

「はと」青大将のオシ17(上)とマイテ58(下)

「つばめ」みたいに瞬殺にならないでよとお願いを

こちらはZJの165なのですが、Nと変わらないどころか高い位なのに
市場ができるほどに売れているのか?疑問
続いてTOMIX

冷改の1発目がこれ、新快色、まぁ、塗り替えだから、すぐ出てくるか
屋根と床下は暫定品ですって但し書きがあり、よく見ると455/475のを
一部改変して流用した模様。なのでクハだけ

予定より2ヶ月遅れでやっとでてきたカシオペア


コンテナ(上)にコトデン(下)もコトデンは発売中です

レイアウト展示会場ではKATOが小半径のユニトラでテーブルトップレイアウトの提案を
していたけど、そこを走らせるのがEF510って変でしょ?むしろコトデンの様な車で
提案しないとと

最初右奥のブルトレの寝台区画だけが予告された時に、展開をどうするんだろ?と
思っていたら、フィギュアはともかく、「こう来たかぁ」という展開が
なかなか面白いです。いろいろと模索してるのがありありと。
ブルトレも浴衣も合わせてフィギュアとコラボすると映えるんじゃないかな。実際活きてくるし。
いっそ鉄むすも1/12でこの展開に合うように出したら、きっと違う方面の方々が。。。
いじょ
しかも基本は天賞堂を見ることが主に(なぜか天は例年ここには力入っているので)
今年もここでの発表がいくつか
東海道沿線住人だったので、貨レでよく見た嫌いな機関車^^;
(だって貨レ嫌いだったので)のテストショット
「はと」青大将のオシ17(上)とマイテ58(下)
「つばめ」みたいに瞬殺にならないでよとお願いを
こちらはZJの165なのですが、Nと変わらないどころか高い位なのに
市場ができるほどに売れているのか?疑問
続いてTOMIX
冷改の1発目がこれ、新快色、まぁ、塗り替えだから、すぐ出てくるか
屋根と床下は暫定品ですって但し書きがあり、よく見ると455/475のを
一部改変して流用した模様。なのでクハだけ
予定より2ヶ月遅れでやっとでてきたカシオペア
コンテナ(上)にコトデン(下)もコトデンは発売中です
レイアウト展示会場ではKATOが小半径のユニトラでテーブルトップレイアウトの提案を
していたけど、そこを走らせるのがEF510って変でしょ?むしろコトデンの様な車で
提案しないとと
最初右奥のブルトレの寝台区画だけが予告された時に、展開をどうするんだろ?と
思っていたら、フィギュアはともかく、「こう来たかぁ」という展開が
なかなか面白いです。いろいろと模索してるのがありありと。
ブルトレも浴衣も合わせてフィギュアとコラボすると映えるんじゃないかな。実際活きてくるし。
いっそ鉄むすも1/12でこの展開に合うように出したら、きっと違う方面の方々が。。。
いじょ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます